廃炉デモ、柏崎市職労も参加
中越沖地震を経験してのエッセイなどを頼まれており、資料を確認する上で地震発生からの新聞各紙を追う。6時から8時まで仮眠。
8時過ぎ、大粒納豆、目玉焼き、あさりの炊き込みご飯2杯で朝食をとったのち、ガンダム・グッズをもって、柏崎市社会福祉協議会に移動する。
今日は「わいわいがやがやフェスティバル」というイベントで、柏崎市内のガンダム好きのメンバーとともに「ガンダムミーティング」というコーナーを設置した。
昨年に続き、ファースト・ガンダムの映画上映当時のポスターをはじめ、プロ級のモデラーが作成したモビルスーツのプラモデルなどを展示。
個人的には、プロジェクターやウーハースピーカーを持ち込み、映像を紹介するとともに、岩手・宮城内陸地震への義捐金のため、
「岩手・宮城内陸地震への義捐金のため、
ガンダム関係の人形、どれでも1個 100円」
という張り紙とともに、不要になった?ガンダム・グッズのチャリティ・コーナーを作った。集まったお金は後ほど、義捐金の一部にまわす。
昨年に引き続き、だんだんとマニアックなコーナーになっていき、さらには新しいガンダムではなく、ファースト・ガンダムを中心にするあたりが、1970年代生まれのおじさんそのままである。
10時、よさこいソーランの踊りによるオープニングがあり、「わいわいがやがやフェスティバル」がスタート。
しばし会場の入りなどを見つつ、11時前に移動。
一度、自宅に戻ると姪っ子が喘息で入院とのことで、バタバタし、祖母の昼食を作ったり、復興基金の使用についての相談などの来客があった。
生卵とひきわり納豆2パックでご飯をかっ込んで移動し、13時30分から自民党柏崎支部で打ち合わせ。
今秋の市長選挙に向け、自民党柏崎支部としての選挙対策組織について話し合う。
15時近く、市内でデモ行進をしている「柏崎刈羽原発を廃炉に!安全なくらしを全国集会」を視察。いわゆる廃炉を訴える団体の集会である。
地元の市民から「ありゃ何だ!」をはじめ、「うるさい!」との苦情の声が相次いだ事もあり、どんな団体が参加しているのか、そのやり方も含めて見にいった。
昨年までは原水禁等こういった反原子力の集会が柏崎で行われる際には、会田市長が挨拶やら市長交際費から金を出していたが、今回は選挙があることもあり、さすがに表立っての活動はなかった。
今回、公人で参加していたのは、社民党の近藤正道参議院議員であった(選挙期間中、拉致問題の解決などとホームページに掲げられていたが、今はなし)。
どんな団体が参加しているのかデジカメで撮影してまわったが、スパイが来たと思ったのであろう、向こうからも私を一所懸命撮影していた。
それにしても、参加していた教職員組合などに加え、柏崎市の市職労も参加していた事は残念である、というよりは柏崎市民は怒るであろう。
柏崎市役所の平均職員給与は、政令指定都市である新潟市を除けば、新潟県内で一番高い。
総務省資料全職種での平均給料月額(諸手当月額+平均給与月額)は
1位 新潟市 432,808円(政令指定都市)
2位 柏崎市 431,134円
3位 長岡市 420,472円(中核市)
であり、余談ながら上越市(中核市)は394,884円。
これまで長岡市、上越市より柏崎市職員の平均給与が高いのは、原子力発電所の存在があるからとされてきた。しかし、原子力発電所があることによって柏崎市が得られる財源には感謝もせず、反原発活動に勤しみ、廃炉活動を展開をしているのである。
原子力発電所を有しない同規模の自治体と同じレベルまで職員給与を下げてから、反原発活動をするのが人としての筋ではないか。
16時過ぎから19時まで市内某所で打ち合わせ。やはり今日の廃炉デモが話題となり、近くで見ていた方からは、デモのなかから
「原油高騰ー!市民の生活を守れー!」
などの声もあったという。
原油が高騰するからこそ、電気料金をはじめ、生活物資(輸送にも原油は関わる)の値段も上がる。だからこそ、我が国は原子力発電を選択せざるを得ないのである。
どうして矛盾したことを平気で言うのであろうか。
20時、差入れでもらったチーズフランスパンと納豆汁という意味不明な組み合わせで腹を満たし、あとは事務所で事務仕事。
« 小池寛氏旭日小綬章受章祝賀会 |
トップページ
| 2008自民党「全国一斉街頭行動」
新潟県連青年部・青年局 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
柏崎市は財政難もあって原発再開の方向性を打ち出し、
市長も公の場でそのように発言しているはず。
それなのに市長の後援組織でもある市職労が、堂々と
反原発活動に参加して廃炉を叫ぶとは、本当に矛盾して
ますね。
これを許した市長の統率力、そして原発再開発言の真意
を疑います。
投稿: 紫 | 2008年6月30日 (月) 07時18分
紫さん、コメントありがとうございます。
柏崎市の財政おける原子力財源の貢献はおおよそ20%ですので、柏崎市役所職員が廃炉を叫ぶのであれば、市職員給与を20%カットするのが【ものの道理】だと思います。
原発は廃炉します!お金チョーダイでは、子供の教育にも良くありません。
こういった事で、外から柏崎市がどう見られているのか、柏崎市民はよ~く認識する必要があると思っております。
投稿: 三井田孝欧 | 2008年7月 6日 (日) 03時09分