2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 子ども手当の柏崎市負担
中央地区町内会長会全体会議
| トップページ | 松田伝十郎碑移転、接続道路開通竣工式(米山町) »

2010年3月19日 (金)

またも圧力に屈した千葉県市川市議会

 2時、帰宅。熱めのシャワーを浴び、酔いを覚ましてから、新聞各紙の情報の整理を行い、4時に就寝する。

 9時、起床。大粒納豆、釜揚げシラス、目玉焼きでご飯2杯の朝食をとる。

 食後、そのまま新潟市に移動。

 10時から13時過ぎまで、某所会議室にてこれまでの調査結果を確認し合いつつ、今後の対策をまとめる。途中、出前で「ざるそばセット(ミニ親子丼付き)」で昼食をとる。

 15時、事務所に戻ったところで来客。

 17時、議会関係の資料を作成し、所属会派の先輩議員に会議の結果とともに報告をする。

 18時、事務所に来客。お子さんの小学校生活の思い出となるDVDを作成するためのご相談であった。卒業式も迫っているため、急ぎの案件となる。

Dsc00278 20時、カラシを多めに入れたひきわり納豆を豚モモ肉スライスで包み、トンカツ状にした納豆トンカツ、コールスロー、メロンの粕漬けでご飯2杯の夕食をとる。
 食後から事務所にこもり、依頼を受けた小学校6年間の写真を活用したDVDを作成する。旧式のデジカメで撮影された映像はさすがにテレビ画面で見たときは荒く映ってしまう。

 先に本ブログでご紹介した通り、千葉県市川市議会において外国人参政権反対の意見書を求める陳情を民団の工作を受けて棄却。批判があったためか、再び市民から提出された外国人参政権の2つの意見書「反対」と「慎重に対応」のどちらかを採決するという情報(平成22年3月11日『産経新聞』)があった。
 委員会審査においては「反対」の陳情は継続審議にし、「慎重」の陳情を採択。平成22年3月17日の本会議において、何と自民党籍がありながら民団の圧力に屈した某S議員が、質疑を行い、結果、賛成19、反対21で否決されるという結果だったという。
 自民党籍を持つ地方議員がこのような行動をしている事を聞くと、自民党という組織が何だったのか、保守政党ではなく、選挙で当選するための保身政党(いまはその役目が民主党)だったと思わざるをえない。
 やはり真の保守政党が必要である。

« 子ども手当の柏崎市負担
中央地区町内会長会全体会議
| トップページ | 松田伝十郎碑移転、接続道路開通竣工式(米山町) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

呆れました。実弾も受けていることを疑わざるを得ません。っていうか、実弾を何故受ける?

民主党がまたとんでもない法案を出してくるみたいです。
産経新聞>引用
民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く(2)副大臣、政務官の定数を増やす(3)政府参考人制度の廃止(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催-が盛り込まれている。<引用終了

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm

国会から法の番人を締め出し、官僚答弁を廃止し、憲法解釈を恣意的に捻じ曲げて違憲法案を可決し、小沢独裁体制を完成させようというとんでもない亡国法案なのです。もう言葉も出ません(@Д@;
 
拡散よろしくお願い致します。m(_ _)m

 ブラックベリーさん、コメントありがとうございます。
 憶測はしたくはないのですが、私も同感の思いがございます。
 なにせ民団から表彰も受けているぐらいですので。

 ふみえさん、コメント、そして重要な情報ありがとうございます。
 これだけの批判が民主党に寄せられているなか、やれないだろう、と思った独裁体制の構築。私も甘く思っていたことを猛省しております。これが通れば完全に独裁、社会主義体制の確立です。
 改めて自分でも情報を集めたのち、多くの方に伝えたいと思います。

千葉県市川市議会。
これを繰り返すようでは困りますね。
議員は一部の団体の利益のために存在するものではないのですが。
まあ、損得勘定で行動した結果、本来の自分の支援者の信頼を損ねる事にならなければ良いのですが。

 桑原さん、コメントありがとうございます。
 ここまで悪い事例をよく見せてくれたと千葉県市川市議会の関係者の議員には言いたいぐらいです。
 また昨日はお疲れ様でした。そちらのテーブルに動こうと思ったものの色々な方とお話してしまい、電車の時間となってしまいました。改めて、またお会いしましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またも圧力に屈した千葉県市川市議会:

« 子ども手当の柏崎市負担
中央地区町内会長会全体会議
| トップページ | 松田伝十郎碑移転、接続道路開通竣工式(米山町) »