平成22年第6回臨時会
新潟中国総領事館問題:署名から請願へ
なかなか仕事が終わらず5時にやっと就寝する。
8時、起床。大粒納豆、イナダの刺身、白海老のふりかけでご飯2杯の朝食をとる。
8時30分から市内で会社関係の仕事。
9時30分、市役所に移動し、会派会議を行う。
10時から平成22年第6回臨時会に出席する。今日の議題は4件。
最初の3件は、市職員給与、議員報酬の引き下げに関する「議第101号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」「議第102号 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」「議第103号 特別職の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」である。
人事院勧告による給料・報酬の引き下げであり、総計して一般職員・特別職は15%の引き下げ、議員も15%の期末手当の引き下げとなる。
次は、「議第100号 平成22年度公共下水道事業会計補正予算(第3号)」は、平成19年2月に発生した公共下水道工事場所における転落事故についての弁護士にかかる費用131万7829円(着手金)の補正予算である。
「損害賠償請求事件の訴訟への対応について」(pdf形式)
Q.成功報酬を終了時に決定するやり方はいいのか。
A.訴状には、自らの過失と相殺をするとあり、その減額した残りの金額は約4000万円弱。終了時にこの減額の1割で考えている。
討論もなく、あっという間に10時20分、議会が終了。
13時まで会派会議や各種調査を行い、一旦、自宅に戻る。
14時、フランスパン、ゴーダチーズ、低脂肪乳、りんごで昼食。
材料などを準備したのち、15時に柏崎市立柏崎小学校に移動し、「昔遊びクラブ」の講師としてK氏、W氏とともにクラブ活動を行う。今回は、前回のクラブ活動で柏崎の海岸で拾った綺麗な石や海ガラス(丸くなったガラス)、貝などを使い、万華鏡、羽子板、キャンドルポットを作るという内容。
対象は、4年生、5年生、6年生であり、本来であれば成長別に作るものを分ければ良かったが、生徒の自主性にまかせ、それぞれに好きなものを作ってもらった。
万華鏡は、海ガラスのみで作りたかったが、拾った量が少なかったということでカラフルな透明ビーズと組み合わせて作成。
羽子板は、木板の上に紙粘土を乗せ、そこに拾ったものを使って絵を作ってもらったが、面白い作品も多く、子供のセンスの広がりにこちらが勉強となった。
キャンドルポットは、接着剤を使って、海で拾ったものを張り付けていくもの。接着剤の効果的な使い方がミソなので、なかなか難しいところもあり、クラブ活動時間内で完成しない生徒もでてしまった。指導力不足を反省。
後片付けをしたのち、17時過ぎに事務所に戻る。
今日、新潟中国総領事館に市有地・旧万代小学校跡地を売却することに反対する署名が締め切られ、ありがたいことに1万4227名分の署名が集まった。
新潟県民はもとより、ご協力頂いた全国の皆様にはただただ感謝である。
この署名を添えて、売却反対の請願も新潟市議会に対し行われ、紹介議員には山田洋子議員、遠藤哲議員、阿部松雄議員、渡辺均議員が名を連ねた。
請願第49号
在新潟中国総領事館への市有地売却について
紹介議員:遠藤哲、阿部松雄、渡辺均、山田洋子
要 旨:
市有地は市民の共有財産であり, その売却に当たっては, 売却後の用途が市民にとってより公共性の高い目的であることが求められます。しかし, 在新潟中国総領事館の所有地になれば,治外法権区域となり,公共性どころか市民が立ち入ることさえできなくなります。
売却予定の旧万代小学校跡地の近くには, 万代長嶺小学校もあります。中国人犯罪の増加という深刻な事態は,世界各国の中国人居住区や, 東京の池袋などでも顕著となっており,通学児童の安全への影響も懸念されます。また,特に中国とは昨今の尖閣諸島問題や中国国内での暴力的な反日デモからも明らかなように,我が国と平穏で良好とは言いがたいのが現状です。
新潟市は在新潟中国総領事館への市有地売却によって,犯罪被害,生活破壊,不利益,治安悪化等の影響を受ける可能性がないのか,十分な根拠を市民に示す必要があります。また,新潟市には市民の意見を尊重し,市民を守る責任もあります。
私たちは,これらのことが果たされないまま,新潟市が在新潟中国総領事館に市有地を売却することに反対します。
売却を決定する際は, この問題を憂慮している多くの市民の不安を完全に払拭し, 市民の了解のもとに行っていただきたく, 署名を添えて提出し,下記の事項について請願いたします。
記
1 反対する周辺住民や市民の不安を放置したまま,土地売却を強行しないこと。
2 外国への土地売却に関しては,国益の損失につながるおそれがないか,細心の注意を払い,慎重に検討して,対応すること。
*請願には市議会議員による紹介議員が1名以上必要。
今後は、議会運営委員会でどの常任委員会にこの請願を付託するかを決定したのち、委員会での審議、そして委員会審議後の本会議での採決となる。この過程で、委員会メンバーの態度、最後の全議員のスタンスが分かる。
18時、事務所に来客。市政に関する苦情や市職員の色々なお話をお聞きした。裏取りを急ぎたい。
今日中に東京都内に移動する予定であったが、急遽、明日までに仕上げてほしいとのプレゼンテーションができたため、事務所で仕事。
20時、国産ではあるものの、賞味期限切れの鰻の蒲焼きだったので、短冊切りにして卵とじにしたもの、羽を大きめにして片面をパリパリに焼いた海老餃子、きゅうりの酢の物、ひきわり納豆、ご飯2杯で夕食をとる。
最近、酢の物を食べていなかったので、妙に美味く食べることができた。
食後から再度、事務所で仕事。
途中、仕事が煮詰まったので、読みたかった『ウルトラマンSTORY0』の最新刊第11巻をもって風呂に入る。来年はこれを映画化してもらいたい。
« NPO全国防災・災害支援ネットワーク会議問題、抗議文? | トップページ | チャンネル桜「新潟中華街構想&新潟中国総領事館問題part3」、『日本独立宣言』Vol.2 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
コメント
« NPO全国防災・災害支援ネットワーク会議問題、抗議文? | トップページ | チャンネル桜「新潟中華街構想&新潟中国総領事館問題part3」、『日本独立宣言』Vol.2 »
一般質問に21人が通告
http://www.gazo.cc/up/21246.jpg
新潟市議会12月定例会の一般質問が7~9日に行われる。通告者は21人。3期目に入った篠田昭市長の施政方針や高齢者対策、中国総領事館問題などについて問う。質問者と内容は次の通り。(通告順・敬称略)
▽渡辺仁(新潟クラブ) 中国総領事館用地、農業問題
▽高橋三義(新市民クラブ) 市長マニフェスト、人口問題、中国総領事館
▽山田洋子(市民クラブ) 市長マニフェスト、中国総領事館 他
本会議の模様は録画中継をご覧いただけます。
篠田昭市長の答弁に注目しましょう。
投稿: とっつぁんバイク | 2010年12月 4日 (土) 10時15分
とっつぁんバイクさん、コメント、情報ありがとうございます。
新潟市議会議員の皆さんには、是非、追及してもらいたいと思います。
市長をトップとする行政と議会はあくまで別組織であり、言うべきことを言わなければ議会など必要ありません。
新潟市の良識を見せてもらおうと思っております。
投稿: 三井田孝欧 | 2010年12月 5日 (日) 18時25分