2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 中国黒竜江省方正県:旧満蒙開拓団の慰霊碑にペンキ | トップページ | ウルトラマンシリーズ45周年 ウルトラマン&ウルトラセブン スペシャルトークショー »

2011年8月13日 (土)

ハヤタ隊員、ダン隊員、アキコ隊員、アマギ隊員との懇親会

 甥っ子と姪っ子がDVDを観ながら、寝てしまったので、その横で仕事をし、3時に就寝する。

 7時、起床。大粒納豆、カニ玉、山芋とオクラのサラダでご飯2杯の朝食をとる。

 午前中はお盆を迎えるための準備を行う。

 12時、冷凍うどん、ひきわり納豆、鯖の水煮缶詰で作った納豆鯖ざるうどんで昼食。

 食後から墓参りや親戚などへのお盆の挨拶まわり。

 15時30分、某氏とともに新潟市に移動。

 17時過ぎ、新潟駅にて、チャンネル桜のキャスターでもある軍事ジャーナリスト・井上和彦氏をピックアップする。ウルトラマン好きであり、明日のウルトラマン関係イベントにお誘いしたところ、自腹にてこのためだけにお越しになった。

 17時30分、宿泊先である「アパホテル 新潟古町」(電話:025-229-2211)にチェックインし、身支度と持参してきたノートパソコンで急ぎの仕事。

Cimg0136 18時30分、「船栄 万代店」(電話:025-290-3077)に移動し、懇親会に出席する。明日、新潟市内「昭和嗚呼怪物 万代パビリオン」で行う「ウルトラマンシリーズ45周年 ウルトラマン&ウルトラセブン スペシャルトークショー」に出演する、「ウルトラマン」ハヤタ隊員役の黒部進氏、 「ウルトラマン」フジ隊員役の桜井浩子氏 、「ウルトラセブン」モロボシ・ダン隊員役の森次晃嗣氏、 「ウルトラセブン」アマギ隊員役でありウルトラマンのスーツアクターの古谷敏氏 を迎えての酒席である。

Cimg0169 今後、この豪華な4人と同時に酒を飲む場はないであろうと思われるほどの貴重な機会。持参してきたウルトラマン、ウルトラセブンのフィギュアにサインしてもらうとともに、記念撮影にも応じてもらった。関係者同士でも、かなりアツイ、ウルトラマンシリーズ議論が行われ、最後には 「本人による変身ポーズが見たい・・・」とのただのわがままなファンのような雰囲気となった。
 ここでも応じてもらい、何と絶対に他では見ることはできない、「ウルトラマン」ハヤタ隊員がウルトラアイをもって「デュワッー」と「ウルトラセブン」に、「ウルトラセブン」ダン隊員が「ウルトラマン」第34話「空の贈り物」 でのネタ、スプーンで「ウルトラマン」に変身しようとするポーズをとってくれた。

Cimg0152_2

 そして、最後はウルトラアイを使って本物版「ウルトラセブン」変身シーン。

Cimg0150

 あっという間の懇親会であり、その後、二次会にも同席させてもらった。

 22時30分、有志2名と古町の知っているお店に行き、三次会。お店のスタッフからは「何でウルトラマン、セブン連れてこなかったのか。いくら飲んでもらっても良かったのに」と何回も言われる羽目となった。

Cimg0157 24時、古町を歩き、酔っ払いご用達ながら滋味深い味の「ラーメン拾番」で、瓶ビールを飲みつつ、「やさいラーメン 700円」でシメる。
 カウンターだけの小さいお店であり、クーラーも効いていないが、透明度のある酒のシメにふさわしいラーメンであり、大汗をかきながらあっという間に食べきった。

« 中国黒竜江省方正県:旧満蒙開拓団の慰霊碑にペンキ | トップページ | ウルトラマンシリーズ45周年 ウルトラマン&ウルトラセブン スペシャルトークショー »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

三井田議員殿
あなたがウルトラマンやウルトラセブンを好きだなんて重いもつきませんでした。なぜなんですか。もっと他にも大切なことがあるのではないですか。一考を願います。

なんか最初から 拒絶反応な方の後に 書き込みすいません。

いゃー、最高~に至福のひとときでしたね~(笑)お互い趣味、嗜好が方向性一緒な方々が熱く
楽しくひとときを過ごした事が、
また、明日からの活力になる。
と、私は思ってますよ!

御無沙汰してました。
部外者だけど、三井田さんがウルトラマン好きだっていいじゃないかと思いますけど??(何も仕事をしない市会議員だっていっぱいいるしい~)
それはそうと「船の科学館」展示休止だそうですね。アタチュルクの像があそこにしばらく展示されていたものですから。
リニューアルといってもいつになるやらわかりませんし。
なんか勘繰ってしまいますが・・
確かに日本はこれからどこへ行くんだろ、と漠然と不安にはなりますが(個人ではなにもできないしね・・)。

http://www.funenokagakukan.or.jp/kaiji/kyuushi.html

私がいいたいことはウルトラマンやウルトラセブンに夢中になるのもいいが、これから政治家を目指す三井田議員にとってまだ大切なことが多いのではないかということです。市議会議員として何も市議会議員としての仕事を何もしない市議会議員は問題になりませんしそのような資格なんかありません。所詮はそのような市議会議員は税金泥棒だと私は考えていますから、そのような市議会議員は早急に市議会議員を辞職すべきであると考えています。ですから三井田議会議員には本当の意味での政治家を目指していただきたいからこのような言い方になってしまったことをご容赦下さい

幼いころから憧れの隊員の皆さんと
楽しいひと時をお過ごしになって
よかったですねっっ♪♪♪ いいな~~

ウルトラマンを熱く語るお姿も
国士・三井田議員を構成する
重要な一部分である、と
私は好ましく思っていますし
ブログも楽しく読ませていただいています。
これからも是非お願い致します。

…井上和彦さんもいらっしゃったのですか?
いいな~(泣)

 ぺんぺん草さん、コメントありがとうございます。
 あまり幅のない人間にはならないよう、知的好奇心を常にもつ事を心がけております。
 その意味においては、考え方が違うところです。

 I某さん、コメントありがとうございます。
 熱い時間、こちらこそお世話になりました。
 ハヤタとダンの入れ替わり変身の写真には、I某さんがしっかり写っております。

 nekoさん、お久しぶりです。
 コメントありがとうございます。
 「船の科学館」の展示には、私も釈然としないものがあります。
 無償譲渡する青函連絡船もそうですが、何か大事なものを無くしている気がしております。

 アビゲイルさん、コメントありがとうございます。
 いつ日かには、「ウルトラマンレオ」真夏竜氏に会って、酒席に参加させてもらいたいと思っております。
 その際には、是非、アビゲイルさんもご一緒にいかがでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハヤタ隊員、ダン隊員、アキコ隊員、アマギ隊員との懇親会:

« 中国黒竜江省方正県:旧満蒙開拓団の慰霊碑にペンキ | トップページ | ウルトラマンシリーズ45周年 ウルトラマン&ウルトラセブン スペシャルトークショー »