2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 柏崎市平成28年度施政方針
新庁舎建設に係る説明会を条件として
| トップページ | 弾丸!台湾視察1日目
(206台湾南部地震被災地、義援金、林百貨店) »

2016年2月27日 (土)

柏崎市議会議員有志:台湾南部地震へ義援金
帰ってきた怪獣酒場にて打ち合わせ

 4時、就寝。

 8時に起床し、大粒納豆、ハムエッグ、ほうれん草とコーンのバター醤油炒めでご飯2杯の朝食をとる。

 食後から給湯器が故障したことによる入れ替え工事や外壁の状態確認など家の仕事。

 10時過ぎ、柏崎駅に移動し、明日台湾に行く柏崎市議会議員有志と合流する。

Yydsc_00064 台湾に行くメンバーは私を含めて4名であるが、台湾南部地震に対しての義援金としては、以下の議員よりお預かりしている。
 被害の大きかった台南市政府に「日本・新潟県柏崎市議会議員有志」(総額 2万台湾元)として、明日お届けする予定。
 ご協力頂いた議員各位には、台湾人の妻にも成り代わって?深く感謝申し上げたい。

ご協力頂いた議員<議席番号順>

佐藤正典議員

阿部基議員

三宮直人議員

柄沢均議員

春川敏浩議員

斎木裕司議長

布施学議員

相澤宗一議員

佐藤和典議員

加藤武男議員

村田幸多朗議員

星野正仁議員

若井恵子議員

真貝維義副議長

与口義之議員

丸山敏彦議員

三井田孝欧

 10時28分の普通電車で長岡駅に移動し、11時30分、上越新幹線「Maxとき320号」に乗り込む。
 ちょうどお昼どきになるからか、近くの席で熟年のご夫婦で一つの焼肉弁当の肉だけをつまみに、二人で楽しそうに缶ビールを飲んでいた。微笑ましい感じである。

 13時20分、東京駅に到着し、乗り換え。

Kjdsc_000402 14時10分、JR川崎駅に到着し、「中華食堂日高屋 川崎砂子店」(電話:044-230-0871)に入り、厚生労働省の「健康日本21」が推奨する成人1日あたりの野菜の平均摂取量目標値である「1日分の野菜350gが摂れる!!」の文言に魅かれ、「野菜たっぷりタンメン 500円」で昼食にする。

 15時、宿泊先である「ビジネスホテル キングス」にチェックイン。明日7時には羽田空港から台湾・松山空港に向かうため、前日泊である。

Yydsc_00011 買い物などをしたのち、16時50分、打ち合わせ場所に指定した「帰ってきた怪獣酒場」 (電話:044-210-5565)に移動。以前は期間限定の「怪獣酒場」となっていたが、現在は「帰ってきた怪獣酒場」という名称になっている。今後、常設のお店にすることから店名を「怪獣酒場」にするようである。ムック本も出版されたので、しっかりと事前学習もしてきた。

Kjdsc_000503 先日、あまりの行列に潜入を断念したが、今回はしっかりと事前に予約を入れたので、すんなりと入ることができた。
 地下一階にある店の前には、地上の1階まで伸びる100名以上の行列。子供連れのご家族から「ウルトラマン、好きなんでしょ」系のおじさん団体(私も?)など多種多様である。

 17時、明日からの台湾視察もアレンジして頂いた李登輝友の会のKさんと合流し、2時間限定での打ち合わせを兼ねた懇親会。
 まずは入店にあたって、宇宙警備隊、ウルトラマンなどヒーローではないことを試す「ジャミラの真実の口」に手を入れる。

Kjdsc_000704

 無事に入店資格が得られたところで、予約席に向かう。

Kjdsc_001106
Kjdsc_000905

 「チャージ代 500円」で、おかき食べ放題、そして非売品であり、ここでしか手に入らないオリジナル箸置きがもらえる。今回の箸置きは、「三面怪人ダダ」だった(発音しづらい)。
Kjdsc_001207

「大阪城の悔恨~自虐のローストビーフ 税抜1980円」
 ウルトラマンに切断された「古代怪獣ゴモラ」の尻尾を模したローストビーフ。
 あの悔しさを忘れない為に、復讐を誓ったゴモラが考案。特製ソース付きで、200gの超ボリューム。

Kjdsc_001812

「グドンのおススメ!ツインテールフライ 税抜1280円」
 「地底怪獣グドン」が食べた「古代怪獣ツインテール」の味にそっくりな海老フライ。

Kjdsc_002013

『宇宙忍者バルタン星人』のおススメ「バルタン星人のおもてなし 税抜1380円」
 バルタン星人の「ハサミ」に、同じくハサミを持つカニのピラフを盛り付け。
 蟹肉や蟹味噌をふんだんに使った贅沢な味。

Kjdsc_002214

「出現!宇宙竜ナース 税抜1580円」
 煙の中からとぐろを巻いた「宇宙竜ナース」が出現!
 ナースを模した迫力のトルネードソーセージをワイルドにいただこう。
 しっかり焼き上げたたトルネードソーセージを目の前で瞬間スモークします。

Kjdsc_002315

「【頭脳星人】チブル星人のおすすめ! 薫製ポテトサラダ 税抜380円」
Kjdsc_002516

「ジェロニモンのアイスパフェ 税抜680円」
 怪獣酋長ジェロニモンをイメージした、カラフルなアイスパフェ。

Kjdsc_002819

「タッコングのおススメ!オイルと蛸のハーモニー 税抜1180円」
 オイル怪獣タッコングが、大好きなオイルと自身に似ているタコを使用した料理を考案。オイルまみれな熱々のタコ煮込みをバケットと共に。

Kjdsc_002920

「人工生命 M1号のおススメ」「焼きビーフン 税抜780円」
 ビーフンをお醤油とオイスターソースで味付け。

Kjdsc_004125

「海底原人ラゴンの深海Green 税抜600円」
 抹茶リキュール、ブルーキュラソー、緑茶、ゼリー
「怪奇植物グリーンモンスのモンスター・モヒート 税抜600円」
 ラム、トニックウォーター、フレッシュ

Kjdsc_004226

 タイミングよくプロモーションビデオの撮影が入り、『ウルトラマンタロウ』の最終回第53話「さらばタロウよ!ウルトラの母よ!」に登場した、バルキー星人が

 「いやーどうも~」

と関西人っぽく登場。ライトな感じである。

S__7897098

 19時、制限時間となったので、勘定を支払う。会計の近くにある神棚には、『帰ってきたウルトラマン』の第43話「魔神 月に咆える」に登場する「魔人怪獣コダイゴン」が飾られていた・・・芸が細かい。

Kjdsc_004829

Kjdsc_005331 ホテルに向かうも昭和の香りが漂う一角があり、つい足が止まり、新潟銘酒と書かれた小料理屋に入る。
 70代のお母さんが一人で切り盛りしているお店であり、生ビールのあとに日本酒を頼んだところ、体の事を考えた肴を選びなさい、と大根と人参の酢の物がでてきた。その後は、常連さんと世間話とカラオケで盛り上がる。

Kjdsc_005230

Kjdsc_005734 22時、「九州釜焚きとんこつらーめん ガッキ」(電話:044-233-2577)に入り、「味玉らーめん 750円」を麺「バリカタ」にしてシメる。
 本格的な豚骨ラーメンで、飲んでないときに替え玉も頼みつつ、食べたかったラーメンである。

 22時30分、ホテルに戻り、熱めのシャワーを浴びる。

 23時、就寝。

« 柏崎市平成28年度施政方針
新庁舎建設に係る説明会を条件として
| トップページ | 弾丸!台湾視察1日目
(206台湾南部地震被災地、義援金、林百貨店) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 柏崎市平成28年度施政方針
新庁舎建設に係る説明会を条件として
| トップページ | 弾丸!台湾視察1日目
(206台湾南部地震被災地、義援金、林百貨店) »