平成28年7月随時会議(第13回会議)シーユース雷音の省エネ改修と建物本体の関係
5時30分に起床し、事務所で事務仕事。
8時40分、大粒納豆、目玉焼き、じゃがバター、大根の味噌漬けでご飯2杯の朝食をとる。
食後、シャワーを浴びたのち、市役所に移動。
会派室で諸雑務をしたのち、12時から昼食をとりながらの会派会議を行う。昼食は、久しぶりの老舗「洋食フタバ」(電話:0257-22-2894)の「Bランチ 1300円」。小さい頃、ハレの日の洋食である。
会派としてアウトレットモールや庁舎建設のあり方を調査する栃木県佐野市への視察の日程調整などを行った。
13時から平成28年7月随時会議(第13回会議)に出席。議案は1件のみである。
「議第82号 平成28年度一般会計補正予算(第4号)」
法人市民税の還付金、柏崎海洋センター省エネルギー改修事業(1億8454万円、うち補助金1億516万9千円)の補正予算と、ESCOサービス年449万円を7年(平成29年4月1日~平成26年3月31日、事業者の提案)3143万円の債務負担行為。
ESCOサービス終了後の設備点検を含めても15年間(主な設備の耐用年数)で約2300万円の経費削減となるとの説明があったが、シーユース雷音全体のこととして把握しづらいので、以下のような質疑を行った。
Q.柏崎海洋センター、つまりシーユース雷音の省エネルギー化であり、補助金を使って、かつ地元企業での事業展開は良いと思うが、経費削減のメリット2300万円は15年間の計算。こういった省エネルギーの改修は、シーユース雷音の建物本体の状態をよく考えてのジャッジが必要になろう。つまり、今後15年間、シーユース雷音の建物が経年劣化(1997年の建設から約20年ほど経過する)により、断熱能力などが低下して、また大規模改修でお金を使う事態も考えられる。そういった全体的な検討はしたのか。
A.建物全体の管理計画は別途行っている。今回の機器の入れ替えであり、7年間は保障期間となるので、省エネ効果は保障される。そして、15年間で経費削減があるということ。
Q.要望するが、次回の契約の際には、きちんとシーユース雷音の建築本体の今後の改修計画と合わせて説明できるようにしてもらいたい。
結果、本議案は異議なく可決した。
13時25分から議会運営委員会に出席。議題は、決算特別委員会を以前より早めに設置して、決算審査を行うか否かである。
今年度の決算審査から事務事業評価(約800事業、主な事務事業評価は約250事業)を導入するには、早めに決算特別員会を設置する必要があり、所属会派「決断と実行」としては、早急に設置すべきという意見。
結果、次回の随時会議開催予定の平成28年8月2日に議決する方向となった。
終了後、諸雑務で市内をまわったのち、14時50分、中央地区コミュニティセンターに移動。
15時からの中央地区コミュニティ振興協議会の月例役員会に顧問として出席する。
ぎおん柏崎祭りの民謡流し(5団体、125名の申し込み)、8月2日の第一中学校区(中央地区)地域懇談会、8月10日の究極のモネ展と朝日酒造見学、8月20日の第6回サマーフェスタなどが議題となった。
16時50分に終了となり、その後、市内をまわって諸雑務。
18時、「飲茶中華料理 ハルビン」(電話:0257-22-4887)に移動し、懇親会に出席する。
市政に関する話に始まり、若い世代の出会いの場をどう作るのか、というつい半年前まで独身であった自分の事を棚に上げ、生ビールを飲みつつ、意見交換。ラム肉のクミン炒めがビールによく合う。
22時30分ら市内某店にて、カラオケの二次会。
« 行政視察こそシティセールス:神奈川県小田原市議会・議会運営委員会視察 | トップページ | 中越沖地震9周年追悼献花式、熊本・大分地震復興応援イベント »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 行政視察こそシティセールス:神奈川県小田原市議会・議会運営委員会視察 | トップページ | 中越沖地震9周年追悼献花式、熊本・大分地震復興応援イベント »
コメント