やっと進むか、外国資本による日本の土地買収規制
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、赤魚の粕漬、トマト、胡瓜の味噌漬けでご飯2杯の朝食をとる。
食後、週刊誌2冊をもって風呂に入る。
9時30分、10時と事務所に来客があり、インパール作戦に関する事や新潟県内の戦争遺産についての取材を受ける。
11時35分、大量のニンニク(2房)を刻み、ベーコンの切れ端、卵、長葱のみじん切り、冷やご飯で作ったニンニク炒飯で少し早めの昼食。かなりの量を刻んだので、食べた後の口もニンニク臭いが、指もかなり臭くなってしまった。
13時、15時30分と市内某所での打ち合わせやモクズ蟹の仕掛け回収、新潟県知事選挙に関する立会人届け出などで市内をまわる。
19時、自宅に戻り、小粒納豆と合い挽き肉を炒めてから豆板醤、ラー油、花椒、絹ごし豆腐、隠し味にピーナッツバターを少々入れた麻婆豆腐、グリーンアスパラとトマトのサラダ、秋刀魚の刺身、茹でたモクズ蟹、ビール500ml3本で夕食をとる。
効果的なピーナッツバターの量がつかめないので、明日また作りたい。
食後、事務所の片づけや気になっていたDVD『闇金ウシジマくんSeason3』の第1巻を観る。
24時、熱めのシャワーでリフレッシュしたのち、事務所で書類の整理。
現在、開会中の臨時国会の衆議院予算委員会において、安倍首相は外国人や外国資本による日本国内の森林、水源地の買収について対処が必要との答弁をした。
我が柏崎市議会では、平成22年第7回定例会にて、全国でも最初に外国資本の土地買収制限(森林、自衛隊、原子力施設周辺土地)に関する意見書が全会一致で可決している。当時、賛同頂いた議員には感謝である。
→ 紹介記事
その後、日本維新の会から「土地取引規制法」などの提案もあったが、まだ本格的な規制に至っていない。
外国資本による不動産取一得を認めない国や制限を設けている国は多くあり、日本でも一応、外国人土地法があるが、規制する政令がだされておらず、実質、無意味。
自衛隊基地周辺、そして原子力施設などもあり、関係省庁が複数になるが、一刻も早く法整備をしてもらいたい。
平成28年10月5日『産経新聞』
外資の土地買収 対処明言
首相「水源保全も検討」
安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、外国人や外国資本により森林や水源地の買収が進められている問題について「政府としても大変重要な問題であると考えている」と述べ、対応を検討する考えを示した。日本維新の会の丸山穂高氏の質問に答えた。
丸山氏は「北海道の水源地では外国人や外国資本による買収問題が起きている。過剰取水や水質汚濁が起きても行政指導が及びにくい状態だ」と指摘。現在、17道県は独自の水資源保全条例で水源地の絡む林地などの取引の際には事前届け出などを義務づけているが、他は森林法で事後の届け出となっているとし「安全保障や生活に必要な水の安全管理上、ゆゆしき事態になりかねない」として、対応を求めた。
これに対して首相は、「安全保障上、重要な国境離島や防衛施設周辺での外国人や外国資本による土地取引・取得に関しては国家安全保障に関わる重要な問題と認識している。水源の保全についても重要な観点と思っており(対応を)検討していきたい」と述べた。
山本有二農林水産相は、事後の届け出で所有者の移転を把握していることや、林地開発許可制度、保安林制度によって森林の利用規制を行っていると説明。事前の届け出義務を課すことについては「(林地の)権利移動規制が必要かどうか、他の土地規制との均衡を失しないかどうかなどの問題をクリアしながら慎重に検討し、この危機に対応していきたい」と答えた。
« 新潟県知事候補・森民夫氏の街頭演説
平成28年度議会報告会2回目(別俣コミュニティセンター) |
トップページ
| 台湾政府招聘事業「2016年日本青年台湾研修」への参加 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 新潟県知事候補・森民夫氏の街頭演説
平成28年度議会報告会2回目(別俣コミュニティセンター) |
トップページ
| 台湾政府招聘事業「2016年日本青年台湾研修」への参加 »
コメント