2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 平成28年新潟県知事選挙投開票「柏崎は勝ったものの」
第8回越後柏崎えんま祭り:えんま十王行列
| トップページ | 人権問題に関する意見書勉強会「台湾出身者の戸籍表記問題、中国共産党による臓器狩り」 »

2016年10月17日 (月)

柏崎市議会ファシリテーション研修
青柳勧氏講演会「スポーツを通した街づくり」

 冷や奴でビール500ml2本を飲んだのち、失意のなか2時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、いきなり朝からガーリックステーキ、豆腐としめじの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 シャワーを浴びたのち、8時45分に市役所に移動。

Aadsc_00073 9時から柏崎市議会全体としてのファシリテーション研修に出席する。講師は、株式会社インソース・髙谷麻夕氏。
 一般会社員の生涯労働時間は10万2000時間のうち、会議は3万時間ほど費やされる。そのため、会議をうまく進めるファシリテーターは重要と言われる。
 目的は、参加者の発言を引き出し、中立的立場で進行するスキルを身につけることである。

Aadsc_00011

 議員5名のDチームとして、チーム名称を「へぇ~ダメどぉー」とし、以下のような流れで午前中の研修を行った。

Aadsc_00032

<研修ポイント>
・事前準備
・発言を引き出すコミュニケーション
・意見をまとめるヒント
・合意形成のポイント

<研修ルール>
・積極的参加
・笑顔で楽しく、ネガティブ禁止
・自分の事は棚にあげる

<内容>
(1)ファシリテーションとは

 本来の意味は「ものごとを円滑に進め、促進する」であるが、現在は会議などの集団活動を円滑に進め、成果があげられるように「段取り」「進行」「支援」することを目的とする。

(2)場のデザインスキル

(3)対人関係のスキル・・安心の場のデザイン
[意識すべきこと]
 顕在意識(5~10%:偏見や先入観・価値観)あとは潜在意識(90~95%:過去の体験、誰かから言われた言葉、生きてきた環境)がある。
 3つのNG:評価しない、否定しない、話を遮る・横取りしない
 5つのOK:笑顔、大きな相づち、アイコンタクト、反復・要約、心情理解
「傾聴」スキル:あいづち、アイコンタクト、言い換え、否定しない、話を遮らない
「介入」スキル:建設的になるようコントロール、ルールの活用
「観察」スキル:言葉と表情の食い違い、あえて沈黙
「質問」スキル:話を掘り下げる、視点を変える、答えやすい質問(限定質問)、例示による問い、6W4H(Who,When,Where,What,Whom,Why,How,How much,How many,How long)
「話す」スキル:
(説明で重要なこと)最初の段階で目的を伝える、相手に合わせた表現、一方的にならない、最後の段階で再度目的を言う。
(簡潔に話すポイント)言葉・表現は短く順序立てて、具体的な数値、話の構成に気を付ける。

NGワード:形容詞、程度を表す副詞、ザックリ数量

Aadsc_00095 12時に休憩となったので、一旦、自宅に戻り、資料などのを揃えたのち、市内まわり。
 所用が済んだのち、コンビニで爆弾おにぎり(焼きたらこ)、レタスサンドイッチ、お茶を購入し、会派室に戻って昼食をとる。

 13時5分から研修が再開。

<内容>
(4)構造化のスキル

・ものごとを論理的に整理し思考する能力
・ものごとの全体像を大局的に掴む能力 要点を見つける、関係を見つける

(5)合意形成のスキル
・合意形成:論理性だけでは解決できない、ファシリテーターは調停者ではない
・コンフリクトマネジメント:悪いことではなく、win-win、第三者一任、足して2で割る等で解決
・意思決定の支援:コンセンサス、多数決、一任、評価基準法
・合意形成支援:目的に返る、相互の共感を促す、代替案を考える

(6)ファシリテーション(会議)演習

 以下の状況にて、マンション管理組合長であるファシリテーターとして演習

 あなたが住んでいるマンションの住人たちで組織する管理組合では、管理会社の契約更新期にあたり、今の会社との契約を更新するか、それとも別の管理会社に変更するかを検討しています。今の日曜日に、その決定に向けてマンションの住人代表によるミーティングを実施することになっています。
 管理会社についての詳細は以下の通りです。

・今の管理会社A社は、このマンションディベロッパーの子会社で、マンションができて以来10年間契約をしてきた。特に大きな不満は出ていないものの、一部の住民からは、問合せや依頼に対するレスポンスが遅いという声もある。
・ある組合員(住人) が探してきた別のマンション管理会社B社は、サービス内容がほぼ今と同じで、価格が3割も安い見積もりを出してきた。ただし、独立系の新しい会社のようで、その名前はあまり知られていない。

Aadsc_00106

(7)振返り
・「生き方プロジェクト」3段階
 第1段階:評論家タイプ以外の前向きタイプで会議
 第2段階:ネガティブタイプによるチェック
 第3段階:やる気のあるタイプで進める。
・学習の4ステップ
 無知無能→有知無能→有知有能→無意識

 17時に研修が終了となり、一旦、自宅に戻り、郵便物などを整理する。

Img_2239 18時、柏崎エネルギーホールに移動し、「スポーツを通した街づくり~リオデジャネイロ五輪から東京五輪に向けて~」(主催:協同組合新潟県異業種交流センター 協力:一般社団法人柏崎青年会議所)に出席する。講師は、新潟産業大学助手でブルボンウォーターポロクラブ柏崎所属の青栁勧氏である。
 主な内容は以下の通り。

・2009年8月、岐阜県に合宿に行ったときに新潟産業大学に誘われたのが最初。
・仕事と競技を両立できる環境整備を行う
     ↓
 トッププラスの水球選手を集める
     ↓
 365日練習ができる環境
     ↓
 「日本一」や「オリンピック選手輩出」
     ↓
 さまざまは波及効果を生む
・「オリンピック行きたい!」と選手が言ったときに支援できる制度の確立
→シティセールス「水球のまちづくり」
・水球を通して、コンスタントに10名~20名が柏崎に来るようになった。
・人数が増えることによって、事務局体制ができ、観光客の誘致もできる。

Img_2240

Img_2244

・2年では結果がでないので、企業さんには6年で契約してほしいとお願いした。

Img_2245 18時35分より、ブルボンウォーターポロクラブKZからリオデジャネイロ五輪に出場したポセイドンジャパンのメンバーである志水祐介選手、棚村克行選手、保田賢也選手、筈井翔太選手によるトークショーとなった。
 水球にかける熱い想いやこれまでの苦労のお話を興味深く聞いていたものの、緊急の電話が入り、無念の中座。

 19時10分、市内某所に行き、依頼されたパソコンの修復を行う。業務用のため、早急な復旧が必要であるものの、メンテナンス契約の会社が新潟市なので、即対応できないという。拾えるデータを拾ったのち、ハードディスクの交換。

 20時過ぎ、自宅に戻り、出張の準備を行う。

 21時過ぎ、最終の上越新幹線で東京に移動できるかと思っていたが、仕事が終わらないため、明日の早朝に変更することとした。

Dsc_0002 22時10分、柏崎市内で獲れた鮭の白子ポン酢漬け、ポーランド産馬肉の刺身、頂きもののニンニク「福地ホワイト6片種」、小粒納豆、ビール500ml3本で夕食をとる。
 鮭の下処理が悪かったのか、白子の膜と血合い取りがうまくいかず、独りでイライラ。しかし、さすがに旬であり、美味しく食べることができた。

 24時、就寝。

« 平成28年新潟県知事選挙投開票「柏崎は勝ったものの」
第8回越後柏崎えんま祭り:えんま十王行列
| トップページ | 人権問題に関する意見書勉強会「台湾出身者の戸籍表記問題、中国共産党による臓器狩り」 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 平成28年新潟県知事選挙投開票「柏崎は勝ったものの」
第8回越後柏崎えんま祭り:えんま十王行列
| トップページ | 人権問題に関する意見書勉強会「台湾出身者の戸籍表記問題、中国共産党による臓器狩り」 »