2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 新潟県内の100年企業者数は全国で5番目 | トップページ | 総務常任委員会審査(柏崎フォーラムの基調講演中止、キャンセル料は必要なのか) »

2016年12月26日 (月)

国が2020年までに学校・公園に無線LANを整備

 2時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、キャベツと人参の野菜炒め、蜆の味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 シャワーを浴びたのち、9時、市役所に移動。

Adsc_001514 9時30分から総務常任委員会に出席する。今日の委員会は、現在開会中の平成28年12月定例会での報告がなく、先日、全文議事録が残る正式な委員会で議論すべきと提案した柏崎フォーラム基調講演中止問題について、付託案件ではないため、総務常任委員会として所管事務の調査を行うという決定をするためである。
 これまでの経緯を確認したのち、委員会での議論について全員賛成。会議規則第105条の規定通り、議長に以下の通りに周知した。
 明日の総務常任委員会での議論となる。

事項:第31回柏崎市民フォーラム基調講演の中止について
目的:基調講演の企画及び中止までの経緯、予算執行の妥当性を確認するため
方法:市民生活部からの説明を受けた後、質疑応答を行う。
期間:平成28年12月27日(1日間)

 会派室に戻って諸雑務をしたのち、12時、自宅に戻る。揚げたタイプではないカレーパン、チーズフランスパン、低脂肪乳で昼食をとったのち、市内まわり。

 15時、事務所に戻り、議会関係で使う資料を読み込む。

Adsc_001615 19時30分、焼きアゴ干し、昆布、干し椎茸、鮭を使った魚醤「最後の一滴」で作ったつゆに、キャベツ、白菜、水菜、しめじ、えのき、木綿豆腐、長葱、鶏の胸肉を入れた鶏鍋、ポテトサラダ、小粒納豆となめ茸の和え物、ビール500ml3本で夕食。

 食後から事務所で事務仕事。

 23時30分、熱めのシャワーを浴びてリフレッシュしたのち、アメリカのパニックドラマ『ZOO-暴走地区-』シーズン1のDVD3巻を観る。

Wifi 以前より、災害時のネット環境の整備、そして海外から来た観光客へのネット環境の提供など、その必要性を多くの人が主張し、私もその一人であったが、今回、総務省が2020年まで整備するという方針を発表した。
 悪用防止のためにID、パスワードを厳格にする方式もあるが、ある程度の自由度があるポリシーで整備してもらいたいと思う。


平成28年12月26日『読売新聞』

学校・公園に無線LAN
授業や災害時に活用

 総務省は2020年までに、全国の公立学校や自治体が運営する公園、博物館など約3万か所に公衆無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」を整備する方針を固めた。
 インターネットを無料で使えるようにして、日常では観光や教育活動に、災害時には避難情報や安否確認のやり取りに役立てる。17年度から3年間で約100億円を投入し、集中的に設置する計画だ。
 整備するのは、災害時の避難場所に指定されている小中高校や自治体の庁舎、公園など。公立の博物館や、遺跡など文化財も対象にする。
 災害発生などで利用者が短時間に集中すると、携帯電話会社の回線は混雑でつながりにくくなる。Wi―Fiはネット環境が安定しており、4月の熊本地震の際も避難所で安否情報の確認などに効果を発揮した。
 学校や公園などに整備することで、タブレット端末で授業したり、観光客が案内情報を検索したりするなど、日常のネット活用も進める狙いだ。

« 新潟県内の100年企業者数は全国で5番目 | トップページ | 総務常任委員会審査(柏崎フォーラムの基調講演中止、キャンセル料は必要なのか) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国が2020年までに学校・公園に無線LANを整備:

« 新潟県内の100年企業者数は全国で5番目 | トップページ | 総務常任委員会審査(柏崎フォーラムの基調講演中止、キャンセル料は必要なのか) »