キングジョーが神戸港観光に一役
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、玉葱入り薩摩揚げ、エリンギのバター炒めでご飯2杯の朝食をとる。
午前中は事務所で平成29年2月定例会の議案の読み込み。
11時過ぎから市内某所での打ち合わせ。
14時、自宅に戻り、近所の某肉屋さんの鶏モモ焼き、頂きもののチーズパン、低脂肪乳、キウイで昼食をとる。
チーズパンのなかにさらにスライスチーズを入れてから、霧吹きで全体で水をかけてからオーブントーストーで焼いたので、かなり濃厚なチーズパンになった。
食後から事務所でノートパソコン関係の作業や公的機関への問い合わせなどを行う。パソコンの作業では、キーボードの交換や無線LANアダプタを旧式の45Mbpsから450Mbpsへの交換を行うも、相性やベンダー自体の最新ドライバの不具合もあり、時間がかかってしまった。
20時、鶏の水炊き、小粒納豆とオクラの和え物、ご飯1杯で夕食をとったのち、喉が痛くなってきたことや、鼻水が出始めたので、ベッドに向かう。
風邪を引いたようなので、本を読みながら早めの就寝。
いまだに人気が高く、名作エピソードも多い『ウルトラセブン』の放送が始まったのは今から50年前。今年は、放送開始50周年にあたる。
*第12話「遊星より愛をこめて」は未だに欠番扱い。
名作エピソードのなかでも、関西が舞台となった「ウルトラ警備隊西へ」(前編第14話、後編第15話)も印象深いが、このエピソードを観光資源に使おうという動きが、撮影場所となった兵庫県神戸市で始まっている。
非常に面白い試みであり、是非、現地にも行ってみたいと思う。
ちなみに我が新潟県のウルトラシリーズのロケーションは、『ウルトラマン』の第30話「まぼろしの雪山」で南魚沼市の東丸山スキー場(現:ファースト石打スキー場)にて行われ、『ウルトラマンエース』の第42話「冬の怪奇シリーズ 神秘!怪獣ウーの復活」、第43話「冬の怪奇シリーズ 怪談 雪男の叫び!」が上越国際スキー場で行われている。
平成29年2月5日『神戸新聞』
ウルトラセブンのキングジョー
神戸港観光に一役
半世紀前に神戸港で撮影された特撮テレビ番組「ウルトラセブン/第14・15話『ウルトラ警備隊西へ』」について、地元の市民団体が当時の映像を手掛かりに撮影場所を特定し、観光に生かす活動を進めている。一部ファンに人気の怪獣ロボット「キングジョー」が神戸港に沈んだ場所も推測。来年1月の放映50年に合わせ、記念碑建立やゆかりの場所を巡るツアーなどを検討しており、「神戸港のシンボルにしたい」と意気込む。
放映は開港100年を迎えた1968年1月。「東洋一のマンモス港」と神戸港の紹介で始まり、世界の科学者を狙った事件が相次ぐという国際港ならではの展開。真新しい神戸ポートタワーや摩耶大橋も映しだされる。
キングジョーは番組内では「(敵役の)ペダン星人のスーパーロボット」と呼ばれ、ウルトラセブンを気絶させた強敵。制作会社によると、放映後の玩具販売時に、番組の脚本家金城(きんじょう)哲夫さんにちなんで正式に命名された。
市民団体「灘百選の会」(神戸市灘区)が2012年、地元の観光資源を探る中で、撮影が同区内に集中していることが判明。区役所職員や神戸大の学生らと映像を解析し、3年がかりで撮影場所を割りだした。
撃墜地点の特定では、ウルトラ警備隊員らが「ライトンR30爆弾」を構えるシーンで背後の倉庫に記された神戸市章を見つけ、発射方向を推測。セブンとキングジョーの戦闘は三井桟橋付近で映像が途切れるが、もみ合う移動距離を推定し、沈没地点を導いた。
同会のPRなどでキングジョーと神戸港の関係も知られるようになり、放映50年に向けた記念事業を進めることを正式に決定。寄付を募るなどしてイベントを計画している。 番組には反戦メッセージも込められる。物語は、ペダン星人が地球侵略を決めた理由を、地球人が飛ばした観測ロケットを攻撃と勘違いした-と設定。防衛目的で兵器開発を急ぐ姿にさらに誤解を深め、決闘前のセブンに「地球が平和なら他の星はどうなってもいいというの?」と語りかける。
同会の慈(うつみ)憲一事務局長(50)は「ベトナム戦争の最中で『一方的な正義はない』という作り手の思いを感じる。国際港として上り調子だった時代を懐かしみつつ、現代社会も考えさせられる秀作を広めたい」と話す。
« 新潟県沖表層型メタンハイドレートの可能性
衣紋掛け(衣桁)の修復 |
トップページ
| 新聞の闇「残紙」、いわゆる「押し紙」問題 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
コメント
« 新潟県沖表層型メタンハイドレートの可能性
衣紋掛け(衣桁)の修復 |
トップページ
| 新聞の闇「残紙」、いわゆる「押し紙」問題 »
初代ウルトラマンの
ウーの回が 元祖新潟ロケ地で現“南魚沼“ で 撮られておりますね
こちらは こどもの時代館閉館の後やっと段取り出来、
初代ウルトラマンハヤタ隊員役“黒部進“師匠&フジアキコ隊員役“桜井浩子“姐さんご両人を招いて、
トークショーを4月23日日曜日に開催するコトになりました!
チケットぴあにて全国発信や3月発売の徳間書店ハイパーホビー誌に告知が載ります。
ホントはこどもの時代館存続してたら…間違いなく 柏崎市で開催だったんですよ…(ToT)
投稿: I某 | 2017年2月17日 (金) 01時49分
I某さん、コメントありがとうございます。
すっかり『ウルトラマン』第30話を書くのを忘れてしまい、追記しました。ご指摘ありがとうございます。
4月23日にトークショー開催とのこと、当日お手伝いに伺いますので、宜しくお願いします。
柏崎市は大きな資産を失いました・・・。
投稿: 三井田孝欧 | 2017年2月17日 (金) 12時42分