平成29年度柏崎小学校入学式
柏崎市内の空き家の実態2017年3月版
6時に起床し、事務所で急ぎのメールなどを処理する。
8時、大粒納豆、目玉焼き、べったら漬け、えのきと油揚げの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。
9時30分、母校である柏崎市立柏崎小学校に移動し、10時から平成29年度柏崎小学校入学式に来賓として出席する。
今年の新入生は男子38名、女子36名の計74名の元気な児童(職員数43名、全校生徒411名)で、昨年より多い。まずは地域別の出席番号で花組、空組、星組に分かれてから、雰囲気をみたうえで1組、2組に編成される。
明るく、楽しい小学校生活を送ってもらいたいと思う。
卒業式終了後、徒歩で自宅に戻る途中、ソフィアセンターの手入れされた植栽に目がいく。縞々模様で素晴らしい。
一旦、自宅に戻って着替えたのち、市内某所で打ち合わせ。
12時、自宅に戻り、大量に余っていた長葱の青い部分、豚挽肉、ニンニク、唐辛子、刻み生姜、自家製豆板醤、牡蠣醤油、八丁味噌、絹ごし豆腐、花椒で作った麻婆豆腐、ご飯、若布入り春雨スープ、低脂肪乳で昼食をとる。
13時過ぎ、市役所に移動し、会派室での諸雑務や他会派の議員との意見交換などを行う。
19時、自宅に戻り、アメリカ産の牛モモ肉赤身をすりおろした玉葱に漬け込んで柔らかくしてから焼いたステーキ(ソースはトマトベースのBBQソースと佐渡バター)、筍や椎茸などを日高根こぶ出汁で煮込んだ煮物、ひじき煮、小粒納豆となめ茸の和え物、ビール500ml3本で夕食にする。
食後から事務所で書類整理をしようと思ったものの、テレビでやっていた「美空ひばり生誕80周年特別企画in東京ドーム不死鳥コンサート2017」を観入ってしまった。
23時、熱めの風呂に入ったのち、新規事業に関する資料の読み込み。本当であれば柏崎市内でできれば良かったが、現在の経済状況では継続が難しい事業である。
柏崎市内でも大きな問題となっていた空き家の実態調査について、建築住宅課による調査結果が報告された。
空き家1397件があり、修繕しなくても、そのまま住むことができると判断された物件が848件(61%)。居住する際に修繕が必要なものは403(29%)あり、建て替えや大規模な修繕を要するものが146件(10%)で、そのうち倒壊等の危険性が切迫していて、緊急度が極めて高い物件が53件あったという。
若い世代がなるべく安く、そしてリフォームなどにより、おしゃれで快適な家をもつことができるよう人口減少対策、UIターンの意味でも取り組む必要がある。
ある程度のデータが揃った今、これからどのような政策を行うのか、柏崎市の手腕が問われる。
「2017/3 空き家実態調査報告書 」(pdf形式)
« 雨はつらいよ さくら像と孤独のグルメ編 | トップページ | 米海軍・原子力空母カール・ビンソン、北朝鮮の近海へ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 雨はつらいよ さくら像と孤独のグルメ編 | トップページ | 米海軍・原子力空母カール・ビンソン、北朝鮮の近海へ »
コメント