拉致問題を風化させないための工作員手口の研究
5時に起床し、事務所で時差の関係からのネット上での会議や事務仕事を行う。
8時、大粒納豆、目玉焼き、小松菜のおひたし、沢庵、ニラと卵のスープでご飯2杯の朝食をとる。
午前中は講演会で使う資料の整理とスキャニングやパソコン上でのグラフ作成などを行う。
13時、稲庭うどんを茹で、一昨日に作った五香粉入りのカレーを鰹節の出汁で割って、つけだれにしたカレーつけうどん、近所の某肉屋さんの鶏モモ焼き、低脂肪乳、ヨーグルトで昼食。
勢いよく食べたので、お約束通りにシャツにカレーのシミができてしまった。
14時から資料のお届けなどで市内をまわったのち、新潟市に向かう。
16時、自民党新潟県連に移動し、自民党新潟県連青年部局拡大役員会に、広報委員長として出席する。
広報委員会としては、ネット広報戦略とパネルディスカッション・Projectjが大きな事業。
ネット広報戦略については、新潟県内の面白いお店情報を書くとともにそれを読める自民党新潟県連がリリースしたアプリ「LDP Toki News」の普及をしなければならない。広報委員会だけでは十分なコンテンツも集まらないので、他の委員会とも連動して活動していく方針を固めた。
自民党本部の青年局と一緒に行うパネルディスカッション・Projectjにおいては、テーマの選定が重要であったが、やはり新潟県としては拉致問題を風化させないための内容にしようということになった。
いまから8年前の平成21年に新潟市西蒲区の田ノ浦海岸で行った北朝鮮の工作員による拉致のシミュレーションのような内容を再度、自民党員、そして無料で聴講してもらう新潟県民の皆さんに共有してもらうような内容を提案させてもらった。
<声をかけて、袋で拘束>
富山県高岡市で行った未遂事件が該当
会議終了後、新潟市内で所用を済ませたのち、帰路につく。
20時、自宅に戻り、人参、しめじ、グリーンアスパラ、キャベツの油炒め、からしマヨネーズ入りの蟹カマ、ベビーチーズ(マスタード&チョリソー)、小粒納豆となめ茸の和え物など冷蔵庫の整理というべき内容で、ビール500ml3本を飲んで夕食。
食後から事務所で資料を整理を行う。
23時、熱めのシャワーを浴びてリフレッシュしたのち、週刊誌を読む。
« 台湾選手団の呼称に関する意見書、全会一致可決の反響 | トップページ | 昭和の学年誌ウルトラ記事復刻:にせウルトラマンレオ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 台湾選手団の呼称に関する意見書、全会一致可決の反響 | トップページ | 昭和の学年誌ウルトラ記事復刻:にせウルトラマンレオ »
コメント