柏崎市役所新庁舎問題:組合事務所を執務室と説明
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、水菜サラダ、筋子、えのきと油揚げの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。
食後から一般質問で使う資料の読み込み。途中、市職員の不祥事に関する電話を数本頂戴した。
12時、コンビニで買った塩バターパン、チーズフランスパン、野菜ジュースを食べつつ、新潟市に向かって移動。
午後から柏崎市新庁舎建設特別委員会に出席予定であったが、公務員の不祥事に詳しい某弁護士から話を聞くため、所属会派の議員にお願いした。
13時40分から打ち合わせ。
17時30分、自宅に戻り、郵便物などの処理を行う。
19時、重曹水に2日間漬け込んでおいた輸入牛の筋が多く入ったスネ肉の塊を焼き、ガーリック醤油をかけた和風ステーキ、パプリカとミニトマトのサラダ、茗荷の紫蘇の実漬け、小粒納豆と大根おろしの和え物、ビール500ml3本で夕食をとる。
食後から妻と10月に予定している台湾グルメツアーや、台湾電力視察の関係の日程調整を行う。
23時、熱めのシャワーを浴びたのち、読書。
以前に本ブログに書いたが、70億円近い莫大な金額で作るとしている柏崎市役所新庁舎の1階部分に労働組合事務所が計画されている。
それに対し、以下の2つの理由から、私は新庁舎の1階に労働組合事務所を置く必要はないと考えている。
(1)あり余る公共施設
現在の庁舎や第二分館をはじめ、同じ駅周辺にあるガス水道局庁舎(ガス民営化でも売却しない方針)など、多くの公共施設が空きスペースになる。
(2)本来は市民のため、市職員の仕事環境のため
本来、新庁舎は市民の利便性、そして働く職員の仕事のしやすさを優先すべき。
1坪あたり200万円のスペースは市民のため!
そんな状況のなか、7月末の市民説明会では「組合事務所」ではなく、「執務室」と説明され、柏崎市新庁舎建設特別委員会で虚偽説明ではないかと紛糾した。
そして再度、2017年9月『広報かしわざき』で、またも「組合事務所」ではなく「執務室」と説明されていた。
執務する場所だから「執務室」という言い訳があるのかも知れないが、隣接する消費生活センターは「執務室」ではなく、使用目的である「消費生活センター」と記載されている。
これは新庁舎建設の問題ではなく、本当に市民に正しい情報を公開する姿勢の問題であろう。
今後もきちんと指摘し続けていかねばならない。
« 可決!北朝鮮非難決議:平成29年9月定例会(第21回会議)開会
全員協議会「柏崎市職員の不祥事について(盗撮、賭博、旅費不正)」 |
トップページ
| 北朝鮮の暴挙、ミサイルだけではなくイカを横取り »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
コメント
« 可決!北朝鮮非難決議:平成29年9月定例会(第21回会議)開会
全員協議会「柏崎市職員の不祥事について(盗撮、賭博、旅費不正)」 |
トップページ
| 北朝鮮の暴挙、ミサイルだけではなくイカを横取り »
今時、わざわざ貴重なスペースを使って組合事務所を作ってやる必要があるのかな?庁舎外に事務所を設けさせれば良いのではないかな。
最悪、事務所を設けさせるとしてして使用料はしっかり取るべきだと思う。
投稿: 小池正彦 | 2017年9月 7日 (木) 17時50分
小池さん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りであり、ガス事業の民営化によりスペースが空く隣接のガス水道局庁舎や、教育分館など多くの公共施設が空くことから、そちらで「広々と」使ってもらった方が、組合員のためにも良いかと考えるところです。
また以前、私の方で指摘するまで電気代等まで税金で組合事務所分を賄っておりましたが、現在は支払ってもらっております。
新庁舎になった場合の使用料も含めて、今後の特別委員会審査のなかで確認していきたいと思います。
投稿: 三井田孝欧 | 2017年9月 8日 (金) 13時08分
以前、問題になった事項にも関わらず、広報に執務室と書き続ける根性。
素晴らしいですね。
広報に「組合事務所」と書くと市民からクレームが付く事を危惧したからこそ、執務室と書く。
相次ぐ不祥事に続き、新庁舎でもこのような不誠実な説明をする役所には不信感しかありません。
投稿: 市民A | 2017年9月10日 (日) 17時10分
市民Aさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、「組合事務所」と堂々と書かず、「執務室」と書き換えるところに現在の市役所の体質がでていると思います。
投稿: 三井田孝欧 | 2017年9月11日 (月) 12時59分
酷い話ですね。
こんな時代遅れの役人天国に誰がしたんでしょう?
投稿: QQQQQ | 2017年9月28日 (木) 17時13分
現在の市庁舎は、解体せずに、緊急避難場所として存続させたら如何ですか?
あそこは、柏崎の砂丘の高いところに近いです。
さらに、もったいないほどの耐震構造。
そこに、緊急物資、宿泊用用具(簡易なものでいいと思います)を多量に用意した方が良いと思います。
大規模なトイレ施設も良いでしょう。
水は、雨水を貯めてそれを使う。
下種道設備が壊れても大丈夫なように、浄化槽を用意した方がいいかもしれませんね。
あの駐車場に露天掘りで作れば、コストは安くなるでしょう、
そうそう、そこに組合の事務所を一つ分けてやれば良いと思いますよ。
投稿: QQQQ | 2017年9月28日 (木) 17時20分
久しぶりで、近況を読んでいたら、「高崎某」に勝訴とのこと。
多分、S町の彼のことでしょう?
彼は、困ったチャンだからなあ~~!
投稿: QQQQ | 2017年9月28日 (木) 17時28分
QQQQQさん、コメントありがとうございます。
役人天国を作る要因も選挙で選ばれるので、やはり住民が意識を向上させることが大切ではないかと思うところです。
現庁舎については、まだワークショップの最中とのことで、私もそこに組合事務所が入り、広々と使えば良いと思います。もちろん、公の施設を使う以上、反原発活動などの政治活動はきっちり制限が必要です。
高崎某氏の件は、いまだに損害賠償も支払わない状態なので、手が空き次第、きちんと対処したいと思います。
投稿: 三井田孝欧 | 2017年10月14日 (土) 20時53分