議会運営委員会視察1日目(東京都立川市)
立川フィルムコミッション
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、根菜入り薩摩揚げ、玉子豆腐、野沢菜でご飯2杯の朝食をとる。
シャワーを浴びたのち、8時に自宅をでて、柏崎駅にて議会運営委員会のメンバーと合流する。
台風による強風のため、電車が15分間遅れ、長岡駅に到着したのが、9時30分。
9時43分の上越新幹線「とき314号」に乗り込み、大宮駅に向かう。
11時2分、大宮駅に到着し、埼京線で武蔵浦和駅に行き、武蔵野線に乗り換え。西国分寺から中央線に乗り換え、12時過ぎに立川駅に到着した。
12時10分、「チャコールダイニング るもん」(電話:042-527-3022)に入り、「日替わりランチ 800円」、「ランチドリンク 200円」で昼食。日替わりランチのメニューは、カレイのフリット彩野菜のソースとなっており、ドリンクはクランベリージュースを選択した。
ドレッシングがかかったサラダを口に入れた瞬間、
「おーぉ、すっぺぇー菜っ葉だぁ」
と某議員が大声で喋ったので、周辺のテーブルからの冷たい視線が痛かった。
食後、タクシーで移動し、13時、東京都立川市役所に到着。13時15分から議会運営委員会としての行政視察を行う。
ちなみに平成22年に竣工した立川市役所の新庁舎は総額103.1億円(用地費19.69億円、本体工事費73.09億円、別途工事費5.17億円、改修工事費0.42億円、備品・委託料等4.73億円)。立川市の人口約18万人でこの規模であり、柏崎市の人口約8.6万人を考えると現在の予算70億円はかなり多いことが分かる。
視察項目は「政策形成・提言の体制、取組について」、「ICT化の経過と活用状況について」の2点である。
主な内容は以下の通り。
1.議会基本条例制定後の評価及び政策形成のポイントとそのプロセスについて
平成26年4月1日、立川市議会基本条例の施行
平成25年2月、素案の検討開始し、幾度もの協議や市民への議会報告会などを経て、同年11月に素案完成。
平成26年1月6日から2月5日までパブリックコメント実施。
平成26年3月24日、全会一致で可決。
*請願及び陳情を市民による政策提案と位置づけ、誠実かつ適切な審査を行わなければならない。また、提案者の意見を聴く機会を設けるように努めなければならない。(第7条)
→ 柏崎市議会の場合は、陳情と請願は別途になっており、陳情は審査を厳密に行っていない。
*市民の多様な意見を的確に把握するため、議会及び市民が情報及び意見を交換する機会を 多様に設けることができる。(第8条)
*市長等から重要な政策等の提案を受けたときは立案及び執行における論点及び争点を明 らかにし、当該政策が適正に執行されているかを常に監視するとともに、執行後においてもその成果を評価し、必要に応じて、市長等に対し適切な措置を講ずることを求めるものとする。議会は、政策水準の向上を図るため、政策立案機能の強化に努めるとともに条例の提案及び改正並びに議案の修正、決議等により、市長に対し積極的に政策提言を行うものとする。(第10条)
2.議会基本条例と政策提言の体制及び取組の実態、市長の対応(実施状況)について
現在の動きとしては、市民との意見交換会で出た意見の政策へのつなげ方について、議会運営委員会(協議会)で議論が進められている。
3.政策形成・提言に至るまでの事務局の役割。外部専門家の協力を得ているか。
上記の議運の動きに合わせたサポートを進める。今のところ、外部専門家の協力は得ていない。
4.ICTの活用とタブレット端末活用による議会運営の効率化について
・インターネット上のサーバーであるクラウドに掲載されたデータを閲覧。
・ユーザー数は100人分。議員数+PCで使う行政職員用となっている。
→ 柏崎市議会は導入しているが、当局サイドは導入していない。
・会議資料や議員への通知、情報提供など、これまで分厚い冊子で配布していたものにも導入している。
・資料掲載については、議会事務局が管理権限をもち、pdfのみで命名基準を定めて運用している。
→ 柏崎市議会の場合には、命名基準が定まっていない。
・タブレットの使用基準を定めており、議員と行政職員が限定使用。
・会議におけるPCとの併用が今後の課題(現在、会議におけるPCの使用は認められていない)
・年間35%の紙の量が減った。
Q.陳情も請願と同じように審査しているというが、どこからの陳情でも委員会に付託して審査するのか。
A.1定例会で2、3件の陳情がある。陳情の取り扱い要綱においては、ある程度の制限(17項目)をしており、内容によっては参考配布だけで終わる陳情もある。
Q.ファイルの命名基準については、行政側の文書管理にも沿っているようなものになっているか。柏崎市議会の場合には特段決まっていないので、今後、ごみファイルが増えていく可能性がある。
A.行政側とは沿ったものではない。行政内部のファイル命名基準は各課で独自であり、フォルダの命名基準は決まっている。
質疑終了後、議場を見させてもらったところ、市旗と国旗が掲揚されていなかった。議会運営委員会のメンバーのなか、いわゆる革新系の議員からは
「素晴らしい!」
との感想があった・・・日本国民としては素晴らしくはない。
ちなみに、立川フィルムコミッションの活動もあり、2007年2月24日、ウルトラマンジャックの客演と策謀宇宙人デスレムが登場した『ウルトラマンメビウス』の第45話「デスレムのたくらみ」がサンサンロードやモノレールなど立川市内で撮影が行われた。
お礼を述べたのち、再度、タクシーで立川駅に移動。立川駅から中央線で西国分寺駅、武蔵野線に乗り換え、16時過ぎ、北朝霞駅に到着。
徒歩で、東武東上線の朝霞台駅に移動し、16時50分、東武東上線の和光駅に到着した。
16時30分、宿泊先である「スーパーホテルさいたま・和光市駅」にチェックイン。
18時、「かまどか 和光市南口店」(電話:048-451-6094)に移動し、今日の視察の反省会を兼ねた懇親会に出席する。
好きな料理を二品選べるシステムだったので、「つぶ貝の山葵漬け」、「鶏皮パリパリぽん酢」などを選択し、生ビールを飲む。
21時10分、地元で美味しいと評判の「麺屋 樹真」(電話:048-466-5550)に入り、「淡麗特選しおそば 980円」でシメる。加水率の高い麺に鶏出汁のさっぱりスープ、具は焼豚、蒸し鶏、つくね、筍、味玉というもので、かなり好みのラーメン。スープをすべて飲み干してしまった。
スーパーで納豆などを買ったのち、22時過ぎ、ホテルに戻る。
熱めのシャワーを浴びたのち、持参してきたノートパソコン(ThinkPad X61,SSD,SXGA+化,LEDバックライト化)で急ぎのメールの処理や資料を作る。
« 柏崎市米山町、平成29年台風第21号被害の爪痕 | トップページ | 議会運営委員会視察2日目(埼玉県鶴ヶ島市、所沢市) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 柏崎市米山町、平成29年台風第21号被害の爪痕 | トップページ | 議会運営委員会視察2日目(埼玉県鶴ヶ島市、所沢市) »
コメント