株式会社ニノスジャパン(Ninus Japan)創業祝賀会
柏崎への工場誘致の問題点
2時、就寝。
6時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、茹でブロッコリー、野沢菜、豆腐と若布の味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。
食後、身支度をして愛車にて山形県に向かって移動。
途中、豊栄サービスエリアで飲み物を買うために立ち寄ったところ、ニチレイフーズの冷凍食品自動販売機に「台湾飯 370円」というものがあった。
台湾には無い名古屋飯の「台湾ラーメン」と同様、台湾には無い「台湾飯」。もう少し違った名前の方が良いのではないかと思う。
10時40分、山形県米沢市の東京第一ホテル米沢に到着し、11時から株式会社ニノスジャパン(Ninus Japan)創業祝賀会に来賓として出席する。米沢市議会議員時代から旧知の自民党・渋間佳寿美県議会議員とも久しぶりに会うこともできた。
株式会社ニノスジャパン(Ninus Japan)は、メイド・イン・ジャパンのシューズを世界に売り出すという高い目標を持ち、米沢市内にある八幡浜工業団地の工場で創業となった。
イラン人であるアリレザ社長とは10年来のお付き合いであり、今回の創業は嬉しい限り。
冒頭のアリレザ社長の挨拶では、とにかく日本ブランドが築き上げてきた信頼を売ること、松下幸之助のように「良いものを作るのは当たり前」であり、「信頼あるものを安く」を目指していき、中東と日本の架け橋になるのはもちろんの事、来日して以降、お世話になっている米沢市にも恩返ししたいとの話があった。
最初の来賓の挨拶は、昨年お会いしたレザ・ナザルアハリ駐日イランイスラム共和国大使の名代としてお越しなった経済部ダウード・シャムルーファルド参事官。
続いて、山形県・吉村美栄子知事の代理として若松正俊副知事がご挨拶された。
地元・米沢市を代表しての来賓挨拶は、中川勝市長。
米沢商工会議所の吉野徹会頭による乾杯の発声があり、宴席が始まった。宴席といってもイスラム式であり、乾杯はノンアルコールのシードル(アップルサイダー?)、その後はウーロン茶である。
私自身も挨拶をすることになったので、我が柏崎市の紹介をするとともに、これまでのアリレザ社長との関係、IBMから中国・レノボに売却されたノートパソコンThinkPadブランドも「結局、売れるのは米沢工場モデルである」等の米沢ブランドの信頼性、そして「米沢から世界へ」を作業着に書くほどの郷土愛は、日本人でもなかなかできることではない、とお話しさせてもらった。
宴席は日本語、英語、ペルシャ語、中国語などが飛び交い、今後のビジネスにもつながる交流で大盛り上がり。
これまで我が柏崎市にも工場の誘致をできれば良いと、自分でもっている人脈のなか、電気料金の割引のメリットも説明しながらやってきたが、残念ながら今回のように逃がしてしまう案件が多かった。
関わった人材コンサルタント曰く、柏崎市をリサーチした結果、優良な人材が確保できないことのデメリットが大きいという、かなりショックな事を言われたこともある。
工場の誘致という外部頼みではなく、すでにある産業の活性化が優先であるものの、「選んでもらえなかった」という事実は、深刻に受け止めなければならない。
*I女史による「糸」(作詞・作曲:中島みゆき)、NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』主題歌「Stand Alone」(作詞・作曲:久石譲、サラ・ブライトマン)の熱唱。
宴席の締めは、自民党・渋間佳寿美県議会議員による伝統の三本締め。
14時、先日11月4日に開通したばかりの東北中央自動車道(米沢北IC~福島大笹生IC間)を1区間だけ通り、八幡浜工業団地に移動し、工場を見学させてもらった。この東北中央自動車道が通ってから、工業団地への問い合わせが増え、現在ではほぼ工業団地が埋まりつつあるという。
株式会社ニノスジャパン(Ninus Japan)で雇用する地元の方も、この工場団地の近くに保育園があることを強みとして、シングルマザーを積極的に雇っている。
民間企業の発展のために政治がやるべきは、インフラ整備(道路や保育園)であることを改めて実感した。
工場見学終了後、ダウード・シャムルーファルド参事官や中国・大連市のHUAJI集団の解社長らと懇談。
15時20分、工場勤務の皆さんからもお見送りをしてもらい、工場をあとにした。
せっかく米沢市に来たのに米沢ラーメンを食べないわけにはいかないと、15時40分、自民党・渋間佳寿美県議会議員にもお付き合い頂き、通し営業を行っている地元の人気店「羽前路あいづや」(電話:0238-21-3450)で「米沢ラーメン 600円」を食べる。
縮れた自家製細麺にさっぱりとした醤油味でしみじみ美味く、塩分過多を気にしないおまけの漬物が素晴らしい。次回は、塩スープのなかで味噌を溶く「そんぴんラーメン 1000円」に挑戦したいと思う。
食後、御礼を述べたのち、帰路につく。途中、市販納豆の状況を調査するために米沢市から川西町にかけてスーパーを5軒ほどまわり、全種類の納豆を購入する。
21時、自宅に戻り、スーパーで購入した寿司セット(鮪赤身、平目、いくら、雲丹、サーモン、イカ、えんがわ、海老、アナゴ)、昨日作った永井食堂のモツ煮と妙高高原で採れた大玉のキャベツ半玉を煮込んでつくった野菜モツ煮、そして今日購入した納豆を10種類食べ比べ。
22時30分、熱めのシャワーを浴びてリフレッシュしたのち、録画しておいたテレビ番組を一気に観る。
« フランス:原発削減目標を先送り、現実的な目標設定へ |
トップページ
| 柏崎商工会議所第7回会員大会
勝間和代氏講演「エネルギー問題を正面から考える」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« フランス:原発削減目標を先送り、現実的な目標設定へ |
トップページ
| 柏崎商工会議所第7回会員大会
勝間和代氏講演「エネルギー問題を正面から考える」 »
コメント