2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 世界で2番目に美しい駅
台湾・高雄市「美麗島駅」
| トップページ | 新潟県新発田市:台湾への「コシヒカリ」輸出増加へ »

2017年11月26日 (日)

平成29年柏崎市議会12月定例会一般質問通告
(学生・外国人消防団の褒賞、政府方針と柏崎市の今後、新幹線の必要性)

 なかなか仕事が終わらず、現地時間3時(日本時間4時、時差-1時間)、就寝。

Bdsc_00032 現地時間9時に起床し、地元の味である1954年創業「傳統早點美食 興隆居」(電話:07-261-6787)のスープ入り肉まんの「湯包 17元」、無糖豆乳、そして葱油餅の食べ比べのために購入した「戴家豆浆店」(電話:07-251-2088)の「葱油餅 17元」で朝食をとる。
 スープ入り肉まんは小籠包にかなり近く、熱々の肉汁が口いっぱいに広がる逸品。
 くるくると丸めた形で焼いてある葱油餅は、葱も多めで好みの味ではあるものの、やはり一昨日に食べた台北市内の「天津葱抓餅」(電話:02-2321-376)の方に軍配があがる。

Bdsc_00011

 部屋の掃除をしてもらうため、午前中は高雄市内でウォーキング。ホテルをでる際、ホテルのマガジンラックを見たところ、原子力発電推進の冊子『核能簡訊』が入っていた。福島第一原子力発電所の復興状況も詳しく説明してあり、良い作りである。

Bdsc_00125

 まずはパソコンショップや日本のアニメグッズが売っている建國電脳街まで早歩きで歩く。

Bdsc_00053

 ディスプレイされている日本のアニメグッズなどを見ていたところ、20代らしい若い男性から

 「日本人ですかぁ」

と声をかけられた。たどたどしい日本語で、

 「日本には可愛い女の子がいます」

と言うので、

 「台湾にも可愛い女の子がいるでしょ」

と返したところ、バッグから某美少女系アニメの印刷物?を取り出し、自慢げに見せてきた。
 私が言う可愛い女の子は人間、つまり三次元であったが、彼が話していたのは二次元。まさに「次元が違う話」をしていた。
 それにしても、思った以上に日本のアニメなどのコンテンツには海外に波及するパワーがある。

 日本統治時代最後の駅で1941年(昭和16年)に建設された旧高雄駅舎が、高雄鉄道地下化工事資料館に生まれ変わったということなので、見学しようと行ったものの、日曜日は休みであった。残念。

Bdsc_00084

 その後、大好きな澎湖島の海産物を売っているお店でイカ団子を購入する。

Bdsc_00146

 さらに台湾の昔ながらの市場も体験しておこうと、屋根がかかっている関係で昼間も薄暗くライトの下で商売している十全市場に行き、歩いてまわる。
 大きく太ったネズミがちょろちょろとしており、臭いが強く、再開発されない昔の台湾を体験することができた。

Bdsc_00177

 現地時間12時40分、ホテルに戻り、懐が寂しくなってきたこともあり、日清の「どん兵衛 天ぷらうどん」、「茶葉蛋」(八角や茶葉で煮込んだ煮卵)、ゼロカロリー・コーラ、牛乳で昼食をとる。

Bdsc_00178

 食後からもホテルの部屋で持参してきたノートパソコン(ThinkPad X61,SSD,SXGA+化,LEDバックライト化)で急ぎのメールや議会関係の資料作成など、ひたすら事務仕事を行う。

 現地時間17時40分、「古意蓬萊居」(電話:07-238-8133)に移動し、台湾人の妻の親族との会食。ビールを飲むのは私一人のため、なかなか酔えない会食である。

Cdsc_000707
*お店名物の酒味椒香雞(紹興酒で味付けした鶏の唐辛子炒め)

Cdsc_001010
*干し大根のオムレツ

Cdsc_001414
*蛤蠣絲瓜(蛤とヘチマの炒めもの)

Cdsc_001616
*酸菜と豚の胃袋(ガツ)のスープ

 会食終了後、昨日にも気になった夜市の「瓶立てゲーム」をやりに、六合夜市に移動。4回100元でチャレンジしてみたが、すべて失敗した。思った以上に難しいので、練習が必要である。

Cdsc_002222

 現地時間22時、ホテルに戻り、熱めのシャワーを浴びてリフレッシュしてから事務仕事。

 平成29年12月定例会が平成29年12月5日から開会予定であり、今回の一般質問について以下のように通告した。
 登壇は、

 平成29年12月8日(金)11時ごろから

となった。

1.学生消防団及び外国人消防団員に対する柏崎市の褒賞制度創設について
→ 市長

 2つの4年生大学を有する我が柏崎市内において、大学生の消防団員、加えて外国籍の消防団員が加入したことは、消防力の向上とともに人づくり、まちづくりにおいても喜ばしいことであり、関係各位の尽力に感謝したい。今後の更なる加入促進のため、活動に対する認定や褒賞に関する制度を創設すべきと考えるが市長の考えを問う。

160609_cimg2382

2.景気回復を目指す政府方針と、今後十年単位で柏崎市がとるべき戦略や新幹線等の公共投資の考え方を問う。
→ 市長

 アベノミクスにおける恩恵が地方まで来ていないと言われるなか、デフレーション経済を脱却できた場合を考慮し、各地方自治体では次の世代のためのインフラ整備について国への要望活動が活発化している。
 さらなる少子高齢化が進む我が国の状況と政府の方針、公共投資の考え方について市長の見解を確認するとともに、新幹線整備など柏崎市を地政学的に考えた戦略について問う。

Shinkanuk

« 世界で2番目に美しい駅
台湾・高雄市「美麗島駅」
| トップページ | 新潟県新発田市:台湾への「コシヒカリ」輸出増加へ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

干し大根入りオムレツ!うらやまし~
大好物です、美味しいですよね。

>ビールを飲むのは私一人

台湾人はいつお酒を飲むのだろう、と
いつも不思議に思っています。
レストランへ行っても、テーブルにビールや紹興酒がのっているのは日本人だけ。
現地の皆さんはご飯でふつうに食事をなさっています。
日本人は飲んだくれ、と思われていたりして(汗)

 アビゲイルさん、コメントありがとうございます。
 今回、夜市で高粱酒を飲んでいる台湾人のお父さんグループがおり、少し安心したところです。
 言われてみれば、台湾人の若い世代が大酒飲んでいるようなシーンにはまだ出合ったことがありません。今度、台湾に行った際にはよく観察?してみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界で2番目に美しい駅
台湾・高雄市「美麗島駅」
| トップページ | 新潟県新発田市:台湾への「コシヒカリ」輸出増加へ »