2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 起案「主要農作物種子法廃止法施行に対する意見書(案)」 | トップページ | 柏崎リーダー塾第三期「トップリーダーに学ぶ~市長会頭との対話~」 »

2017年12月 1日 (金)

起案「軍事的挑発を繰り返す北朝鮮を強く非難し、日本海沿岸の警備強化を求める決議(案)」

 2時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、鯵の開き、板わさ、えのきと油揚げの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 9時、市内某所に行き、防災関係の打ち合わせを行う。できれば柏崎の次世代を担う子供たちにジュニア防災検定を受けてほしいと思っているが、こればかりは教育委員会にも一緒に動いてもらう必要もある。

Awdsc_000503 12時30分、自宅に戻り、大根の菜っ葉、人参、ニンニクを炒めたところに市販の醤油ラーメンスープを入れ、茹でた中華細麺にかけて、最後に茹で卵と長葱、某肉屋さんのチャーシューをのせた菜っ葉ラーメンで昼食をとる。
 漬物用の大根で余った菜っ葉であったが、

 食後からも事務所で議会に提出する意見書の作成や議案の通読。

 15時40分、市役所に移動し、会派室などで諸雑務を行う。

 17時から資料のお届けや現場確認のため、市内をまわる。

Awdsc_000804 18時30分、頂きもののぶっ太い下仁田葱、えのき、エリンギ、人参、白菜、キャベツ、皮を剥いだ鶏の胸肉、薩摩揚げを岩塩、日高ねこぶ出汁、醤油、日本酒で作ったスープに入れた寄せ鍋、小粒納豆と梅肉の和え物、ビール500ml3本で夕食をとる。

 食後から事務所で事務仕事。

 23時、週刊誌をもって風呂に入る。

 北朝鮮の脅威について、弾道ミサイルへの対応が主な話題となっているが、日本海沿岸に住む国民にとっては、漂着してくる北朝鮮の人間の方が目の前に迫っている脅威である。
 魚介類の豊富な大和堆での漁業が目的とは言われるものの、漂着した北朝鮮の人間がどんな行動を起こすのか分からない。もしかすると軍の命令で別の目的をもっている可能性もあろう。

Nkakita

 不測の事態に備え、警備を強化する必要があり、柏崎市議会としても早急に声を上げるよう以下の決議文を起案。平成29年12月定例会の議会初日(12月5日)で即決してもらうよう提案した。
 できれば全会一致で、柏崎市議会全体の声として、北朝鮮への非難はもちろんの事、国、新潟県への警備強化を求めたい。


軍事的挑発を繰り返す北朝鮮を強く非難し、日本海沿岸の警備強化を求める決議(案)

 本年11月29日、北朝鮮は三度目となる大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、我が国の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に落下させた。
 これまでも挑発的な弾道ミサイルの発射を繰り返し、また6回目となる核実験を強行しており、これらは我が国に対する直接的脅威、日本国民の生命と財産を奪いかねない暴挙として断じて容認することはできない。
 アメリカ合衆国は北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定しており、さらに緊張感が高まったことから、同様の行為が続けば戦端を開くことにつながりかねない。
 北朝鮮に対し、これまで以上に断固とした抗議をするとともに、これらの蛮行を強く非難する。
 また、日本海沿岸地域では、北朝鮮からとみられる木造船の漂着が相次いでおり、住民から不安の声が上がっている。荒天の海を越えてきたため、人道的観点から救いの手を差し伸べるべきではあるが、その一方、使命を帯びた軍人であった場合の対処、また致命的伝染病患者、罹患者であった場合の対処も十分に考慮する必要がある。
 政府におかれては、国民の生命、財産を守る万全の態勢を早急に構築し、国際連携を強化することで、北朝鮮への制裁の実効性を高めるとともに、海上保安庁をはじめ、自衛隊など日本海沿岸の警備強化、増加すると思われる北朝鮮からの漂着者に対応できる体制の構築を行うよう強く求める。
 新潟県においては、十分な予算措置を行ったうえで、新潟県警察による海岸線のさらなる警備体制の強化を求める。

以上、決議する。

理由
 北朝鮮を強く非難するとともに、日本海沿岸の警備強化を求めるため。

« 起案「主要農作物種子法廃止法施行に対する意見書(案)」 | トップページ | 柏崎リーダー塾第三期「トップリーダーに学ぶ~市長会頭との対話~」 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 起案「主要農作物種子法廃止法施行に対する意見書(案)」 | トップページ | 柏崎リーダー塾第三期「トップリーダーに学ぶ~市長会頭との対話~」 »