絶対王者「魚沼産コシヒカリ」の転落
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、梅肉かけ冷奴、なめこと大根の味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。
8時過ぎ、移動しようと思ったところで、急な連絡が入り、某氏宅に移動。行政に頼めないのか、ということであったが、民間の利益につながることであったので、その旨を説明させてもらった。
9時30分、市役所に移動し、会派室で諸雑務。
10時から本会議、一般質問の一日目に出席する。先日の議員研修会「質問力でつくる『政策議会』」の成果が求められる?ため、注目の一般質問となったものの、市の執行部側が議員の一般質問の原稿(全文、執行部がページをめくるタイミングが一緒)をもっていたり、数字確認の質問項目であったり、成果があったとは言い難いもの。自分でも気を付けて、明日の一般質問に挑みたい。
12時10分から休憩となったので、会派室に戻って、「柏崎仕出しセンター」(電話:0257-23-3324)の弁当で昼食をとる。
かき揚げ2個の他にタンパク質、とりわけ肉系のおかずが多く入っており、ご飯が足りないほどであった。
13時に再開となり、2名の議員が一般質問。
14時55分から15分間の休憩をとったのち、もう2名の議員が一般質問を行った。
17時15分に終了となり、会派室に戻って、諸雑務。
18時から市内某所での打ち合わせ。
19時、自宅に戻り、豚モモ肉の生姜焼き、ブロッコリー入りサラダ、鰯のフライ、長芋の味噌漬け、小粒納豆の梅肉和え、ビール500ml3本で夕食をとる。
鰯のフライにはソースか醤油が悩んだが、今回はポン酢。
食後から事務所で明日の一般質問のため、地方公務員法などの関連法規の確認と判例を読み込む。
23時40分、熱めのシャワーを浴びたのち、読書。
昨年の平成29年柏崎市議会9月定例会一般質問でも取り上げたように、長らくの間、美味しいお米として「絶対王者」とも言われたコシヒカリ、とりわけ魚沼産コシヒカリに他のブランド米が猛追している。
そして、ついに日本穀物検定協会の平成29年産米食味ランキングでは、魚沼産コシヒカリが初めて「特A」のランクから外れてしまった。
従来のコシヒカリを一般的な肥料で育てたのでは、もはやブランド米としての有利な販売はできない時代。柏崎のブランド米戦略も本腰を入れなければ、勝負には勝てない。引き続き、ブラディングやアピール(得意分野である台湾方面から *1 *2)などに自分なりに協力していきたいと思う。
平成30年3月1日『産経新聞』
魚沼産コシヒカリ
特Aから初の転落
29年産コメ食味ランク
日本穀物検定協会が28日、平成29年産米の食味ランキングを発表し、有名ブランドの新潟県魚沼産コシヒカリは5段階評価で最上級の「特A」が設けられた元年産から続いた最高評価を守れず、初めて28番目の「A」になった。特Aは43銘柄となり、28年産に比べ1銘柄減った。
初めて特Aを獲得したのは埼玉(県東)の「彩のきずな」、高知(県北)の「にこまる」、佐賀の「夢しずく」の3銘柄。埼玉の彩のきずなと高知のにこまるは、初登場で特Aに選ばれた。Aは3銘柄減って76銘柄だった。
産地・品種ごとに区分した全国(東京都、大阪府、沖縄県を除く)の151銘柄を味、粘りなど6項目で評価した。
« 平成30年柏崎市議会2月定例会一般質問通告
(庁舎内の政党機関紙の実態、市職員組合事務所、市役所新庁舎凍結の考え) |
トップページ
| 平成30年柏崎市議会2月定例会一般質問
(庁舎内の政党機関紙、市職員組合事務所、市役所新庁舎凍結は) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
« 平成30年柏崎市議会2月定例会一般質問通告
(庁舎内の政党機関紙の実態、市職員組合事務所、市役所新庁舎凍結の考え) |
トップページ
| 平成30年柏崎市議会2月定例会一般質問
(庁舎内の政党機関紙、市職員組合事務所、市役所新庁舎凍結は) »
コメント