2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 平成30年度桜井まさひろ後援会総会
全国各地の同志が再選
| トップページ | 平成30年度議会報告会1回目(高浜コミュニティセンター)
台湾ビール届く »

2018年4月23日 (月)

平成30年度議会報告会1回目(西山いきいき館)

 2時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、蒟蒻と牛蒡の煮物、白菜柚子漬け、蜆の味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 9時過ぎから電話ラッシュとなり、午前中は対応に追われる。

 12時40分、久々の「盛来軒 駅前店」(電話:0257-22-2181)に行き、会食。「チャーシューメン 890円」にトッピング追加で「岩のり 210円」という黄金コンビである。
 平打ち麺で、正しく「盛来軒」の味。

Wdsc_002614

 食後、愛車で長岡市に移動し、15時から某老舗喫茶店で東京都内からお越し頂いた某社の担当者と打ち合わせ。

 17時20分、一旦、自宅に戻って、着替えなど身支度を行う。 

Wdsc_003116 18時過ぎ、西山いきいき館に移動し、19時から平成30年度1回目となる議会報告会に出席する。
 議員6名ほどで1グループを作り、なるべく議員の地元以外で3か所を回るようなスタイルで、今年度としては1回目の実施である。
 今回は産業建設常任委員として、委員会報告を担当した。

<前回、平成29年度2回目の報告>

半田コミュニティセンター

比角コミュニティセンター

高柳コミュニティセンター

上米山コミュニティセンター

 今回の報告は平成30年度の新年度予算に関する報告で、各常任委員会で議論となった項目がメインであり、30名の方からご参加頂いた。

Wdsc_003015

 総務常任委員会の報告と質疑、文教厚生常任委員会の報告と質疑、産業建設常任委員会の報告と質疑、全体を通して質疑、最後にフリーな意見交換という流れで実施。

【配布資料】

「次第及び各常任委員会資料」(pdf形式)

「広報かしわざき施政方針号(抜粋)」(pdf形式)

「平成29年第2回議会報告会でいただいた主なご質問・ご意見について」(pdf形式)

 質疑や意見交換のなかででた主なものは以下の通り。

・子ども未来部というものができたことに期待している。子育て支援が柏崎市には大事であるということを言いたい、子育て支援と地域交通はそれぞれ縦割りではなく、一緒に考えてほしい。それは西山保育園のバスが廃止になる。これは問題ではないかと思う。保育園を民営化する際にサービスは低下させない、と説明を受けたものの、たった2年で保育園バスが廃止になることは受け入れがたい。3日間で860人の署名を集めた。民営化した以上は民間での問題との一般質問の答弁があるが、高柳でも冬季住宅があるように、西山の子育て支援には大変重要である。話し合いの末、1年間だけ保育園バスを赤字でまわしてくれるというが、次の年度で市の支援はできないのか。議会として何かできるのか。石地から西山保育園まで送るのは大変なこと。民営化の説明を聞いた人はいなくなっており、新しいお母さんたちは聞いていない。西山には長岡や出雲崎や刈羽に勤めている人も多いので、職場に行ってから保育園に連れて行くこともできない上、それで市外に居住が移る可能性もある。

・教育機関からあがってきた市長なので、人づくりが優先されるかと思ったら、急激に組織改編をして訳の分からない状態になっている。1年や2年で急激に変化するので、ついていけないという職員がいると聞いている。聞いても回答が返ってこないという話もある。西山チャレンジ夢クラブも補助金が3年間、保障されていたはず(誰との約束なのか不明)が減額されると聞いた。市民の活動が制限されてしまう。もう1件。国民健康保険が新潟県に移った。自分自身、かつて民間企業に勤めていたため、これまで民間保険組合であったが、国民健康保険になって負担が大きくなった。どうにかならないものか。

・提案であるが、町内の荒谷地区でイノシシが入って困っている、町内会長や農家組合長にも相談したが行政防災無線で流して良いのではないか。電気柵の補助や駆除をやり、肉を使ったジビエなどにも取り組みないか。また、イノシシと出会った場合の対応について周知をしてもらうようなことはできないのか。

・行政防災無線での児童・生徒の帰り際の放送で、大人の散歩などを促して、子供の安全を守ることをしてはどうか。

・刈羽村との行政防災無線での連携などに不安がある。

・シティセールスとして定住人口を増やすため、3年前から第四銀行の東京支店でアンテナショップをやっていた。3年目にも5000人ほど入っていたが、補助金が無くなって出店できずになっている。シティセールスのお金の使い方を考えるべきではないか。

・西山保育園のバスについて、子供たちのために考えてもらいたい。

・新保の集落内の新保中央橋、坂田川の欄干が錆びている。市に行ったところ、農政課に行ったら担当ではないと言われた。県にも担当ではないと言われ、いわゆる「たらい回し」。何とかしてほしい。

・介護施設での人材が集まらないのは給与が安いからではないか、何とか金銭的支援はできないものか。

・第五次総合計画のなかに「統合や見直し」という文言がある。旧西山町にある6つのコミュニティセンターを1つにまとめるといった統合があるのか。地域の力が落ちるような事をしてもらっては困る。

 20時40分に終了となり、後片付けをしたのち、帰路につく。

 買い物などをし、21時30分、自宅に戻る。

Wdsc_003317 熱めのシャワーを浴びて、リフレッシュしたのち、オーストラリア産牛モモ肉250gを筋切りしてからステーキにし、ニンニクの醤油漬けとバタ―をベースにしたソースをかけたガーリック醤油ステーキ、ガーリック炒飯、小粒納豆、水菜サラダ、ビール500ml3本で夕食をとる。

 食後から妻と特別養子縁組に関する番組を観る。

« 平成30年度桜井まさひろ後援会総会
全国各地の同志が再選
| トップページ | 平成30年度議会報告会1回目(高浜コミュニティセンター)
台湾ビール届く »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成30年度議会報告会1回目(西山いきいき館):

« 平成30年度桜井まさひろ後援会総会
全国各地の同志が再選
| トップページ | 平成30年度議会報告会1回目(高浜コミュニティセンター)
台湾ビール届く »