2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 柏崎市議会のモラル崩壊?「バカ!」「あったけーのが!」の暴言 | トップページ | 産業建設常任委員会審査(報告)国道8号柏崎バイパス事業の進捗 »

2018年6月14日 (木)

知事選・池田候補応援隊の最低な論理
三井田ブログ、ツイッターが悪い?の論法

 1時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、目玉焼き、ほうれん草のおひたし、茎若布の酢の物、玉葱と油揚げの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 9時過ぎ、長岡市に移動し、法的措置の準備のため、某事務所で打ち合わせ。

 11時20分、柏崎市内に戻り、会派室で諸雑務。

Dsc_0006 12時20分、自宅に戻り、豚挽肉、ニンニク半房、唐辛子をオリーブオイルでじっくりと炒め、香りを出したのち、玉葱、ピーマン、アルデンテに茹でた1.7ミリのスパゲティで入れ、トマトケチャップ、ホールトマトの間漬けで味付けをしたボロネーゼ風スパゲティ、低脂肪乳で昼食をとる。

 13時30分から市内某所での打ち合わせに出席。

 15時過ぎから映画『炎の天狐トチオンガーセブン閻魔堂!地獄の大決戦!!』の撮影で使った機材の返却などで市内をまわる。

 17時10分、事務所に戻り、事務仕事。

Dsc_0009 18時40分、カリカリに揚げた豚バラ肉をのせた水菜とミニトマトのサラダ、豚生姜焼き、イカの塩辛、小粒納豆と梅肉の和え物、べったら漬け、かぼちゃシチュー、ビール500ml3本で夕食をとる。
 夕食途中で来客があり、夕食がまだとのことだったので、「喜多方のルーツを食べる!」(えどやフーズ 電話:0120-27-0389)で喜多方ラーメンを作って食べてもらった。

 22時から自宅周辺に捨てられたごみを回収。えんま市なので仕方ない面もあるが、マナーがなっていない。

 23時30分、熱めのシャワーを浴びたのち、事務所で事務仕事。

 13時30分から柏崎市議会において、会派代表者会議が開催され、何と私のブログ、ツイッター、フェイスブックで書いた新潟県知事選挙における

「柏崎市立保育園での未成年、園児・児童を選挙運動に巻き込んだ不祥事」

について、池田千賀子候補を応援した会派(柏崎のみらい、社会クラブ、共産党)から、悪かったと認め、謝罪せよ、との糾弾があったという。
 実際に資料として、私のブログ、ツイッター、フェイスブックを印刷したものが配られた。
 彼らの主張は、

「市長は池田千賀子陣営と言っていないのに、三井田が市長が池田千賀子陣営と言ったかのように周知した」

というもの。読めば分かるように私はそんな事を書いておらず、きちんと根拠となる文書をそのまま使っている。

Dsc_0016
*会派代表者会議で配布された資料

 18歳未満を選挙活動に巻き込む公職選挙法だけではなく、地方公務員法違反ともいえる不祥事の本質を隠すため、

「周知した三井田が悪い」

という論法、恥ずかしくないのであろうか。
 加藤武男議長の市営駐車場へ勝手に屋号を書き込み、占有、営利利用をしていた倫理請求も審査しないよう先送り工作をしているのと同様、

「平成30年5月28日倫理審査請求」(pdf形式)

柏崎市民にはバレないという自信があるのか、一般常識、社会通念からはかけ離れた議会運営になっている。
 柏崎市議会のなかで多数決で逃げ切ろうということなら、こちらは法的対処を進めるしかない。

« 柏崎市議会のモラル崩壊?「バカ!」「あったけーのが!」の暴言 | トップページ | 産業建設常任委員会審査(報告)国道8号柏崎バイパス事業の進捗 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

いやいや、お疲れ様です。
困ったものですね〜。

ああいった方々は、自分の主張が通らなければ、何でもやる。ルールもマナーもあったものではありません。

でも、正義は勝つ!
陰ながら応援しています!

 となりのパパさん、コメントありがとうございます。
 論理のすり替え、発言のねつ造など、ありとあらゆる手段で

「問題を周知した方が悪い」

を押し付けてきております。
 きちんと正論で返し、最後まで戦いたいと思います。

小坪ブログのコメントからきました。
国も地方も、特定野党のやり口は変わりませんね。
論点のすり替えですよ。
ネットでは、たとえ文書で候補名が明記されてなくても、写真や画像から特定した方が何人もいます。
書かれた書かれていないだののレベルじゃないんですけどね。
相手が墓穴というか、ブーメランの気がしてなりません。

はじめまして、おなじく小坪blogから参りました。
家族、地域、日本国を大切に思い、少しでも、国の宝である子供達が、健やかに、安全に安心して暮らせる国を造り、守っていくのが、私達大人の仕事です。その為の法律であり、ルールです。それを守れない方々は、日本に住む資格はありませんし、法律で罰っせられても仕方がありません。
声が大きい方々が、正義ではないのです。
どうか、今後の動きについて、まとめサイトなどにコメントを乗せて、状況報告をして頂けると助かります。

そんなもの、幼稚園児の手形のあるポスターみれば、誰がやったかすぐ、わかるじゃないの!
他人に見せるためつくったポスターなのだから、「私、池田がやりました」と貼ってあるいたようなものでしょ?
往生際が悪いなあ。

まさか謝罪はしてませんよね?それにしても多数で恫喝して自分たちの不祥事を覆い隠そうとする醜い根性が丸見えですね。

 もけもけさん、コメントありがとうございます。
 あちら陣営の恥も外聞もないやり方に、同じような感想です。
 大きなブーメランになるよう、事実を周知したいと思います。

 琵琶鯉さん、コメントありがとうございます。
 そもそも公務員、しかも子供の教育に関わる人間がこのような事をするとは想定していないのが、地方公務員法です。
 あってはならない最低の不祥事であり、地方公務員法改正の後押しになるよう周知、活動をしていきたいと思います。

 A,Bさん、コメントありがとうございます。
 曰く「よく分からない」そうですが、私としてはこういった大人にならないよう、若い世代に伝えていきたいと思います。

 K.Nさん、コメントありがとうございます。
 謝罪はしておりません。
 こういった数の力で、不祥事を隠し、有権者の目を欺こうとする連中とは最後まで戦いたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 柏崎市議会のモラル崩壊?「バカ!」「あったけーのが!」の暴言 | トップページ | 産業建設常任委員会審査(報告)国道8号柏崎バイパス事業の進捗 »