柏崎市:平成31年度予算編成及び政策に係る会派要望
2時、就寝。
7時に起床し、大粒納豆、鯵の開き、卵豆腐、ニンニクの醤油漬け、若布スープでご飯2杯の朝食をとる。
8時30分、市役所に移動し、9時から市長室にて、市長、副市長同席のもと、所属会派「決断と実行」として「平成31年度予算編成及び政策に係る要望」を提出し、説明を行う。
主な内容は以下の通り。
1. 総合企画部、財務部、消防本部
(1)北陸新幹線開通に繋がる高速鉄道網整備対策と柏崎駅の活性化対策
当面の利便性維持のための引き続きのJRとの協議及び羽越新幹線構想について
の市民理解の促進。
(2)在来線の活性化への取り組み
刈羽村をはじめ、沿線自治体と連携しての越後線及び信越線の活性化
(3)消防団員(女性・学生含む)の確保
(4)職員の不祥事防止のためのコンプライアンス意識の徹底
(5)公共交通、とりわけバス路線について利用実態に合わせて不断の見直しが必要
「空気を運ぶ」と言われているバスをITの力を使って効率よく運用することと、買
い物難民対策を検討いただきたい。
(6)FMピッカラの全市域カバー化を加速
(7)北陸自動車道の西山ICと柏崎IC間のスマートICを設置検討(都市整備部連携)
(8)従来からの友好都市との交流促進、新たな友好都市との互恵関係の確立
→ 台湾・雲林県等
2.市民生活部
(1)「防災モデル都市」となるよう防災対策の充実と市民への周知徹底、原子力災害時
の手順、放射線教育の充実等
→ 町内会自主防災会への活動支援、避難ルート確立のための支援
(2)「元気なまちづくり事業」の継続と市外への情報発信
(3)町内会組織の統合を含めた市民との合意形成及び支援体制整備への取り組み
(4)コミュニティセンターの統廃合
3.産業振興部
(1)経済・景気政策
市内経済循環の促進が図られる事業を検討すること
(2)企業誘致と企業の雇用が拡大するための政策
企業誘致についての柏崎市民へのさらなる情報提供の呼びかけ、雇用維持のための国への政策要望
(3)十分な安全性に基づいた原子力発電所の早期再稼働
(4)農業競争力強化支援法に鑑みた柏崎産米のブランド化推進及び販路開拓支援
(5)再生可能エネルギーを含む次世代エネルギー、省エネ関連事業などの導入促進
(6)安全基準に基づき耐用年数が経過した原子炉の廃炉技術研究機関を誘致(産学連携)
(7)農業団体の1フロア化
(8)土地改良事業の拡大・促進(圃場整備率アップ)及び用水路の早期整備
(9)観光事業の全市的取り組み
・観光看板の一斉見直し
・過去の資産がある海の魅力を向上(見る・楽しむ・食べる)させ、
マリンスポーツなど各種イベントや大会を推進。
・海水浴場の特徴づけと周知方法の改善
(10)花火大会をはじめ大きなイベントでの「おもてなし」観点の導入
(11)フィルムコミッションを活用した柏崎のPR
(12)産業と観光スポットを兼ね合わせて体験学習ができる「教育旅行プログラム」の
検討と試行。(修学旅行対応)
(13)海外観光客の誘致・海外への農産物の販路の構築
(14)西山ふるさと公苑、田中角栄記念館と一体感ある観光PRの推進。
(15)高柳町じょんのび村の経営改善
4. 福祉保健部
(1)医療体制の充実
・基幹病院の技術及びケア体制の向上、医師確保(特に産婦人科医)
(2)福祉体制の充実
・高齢者介護対策の充実、及び地域医療の充実強化
介護人材、ケアマネージャーの人員確保と在宅介護への支援増強
(3)自殺防止対策(ゲートキーパーの養成及び継続的施策の展開。子どもたちへの「命の教育」の充実)
(4)インフルエンザ等、市民を守る防疫体制の研究、市民の意識向上
(5)少子化対策(男女の不妊治療・子育て環境・窓口の拡充等)
→ 教育委員会との連携
(6)障がい者雇用の促進
→ 産業振興部との連携
(7)民生委員の安定的確保
(8)シルバー人材センターへの公共事業の発注と民間企業との発注の見直し
5. 都市整備部
(1)生活基盤整備(津波等の災害対策観点の導入)
道路・側溝・橋りょうの維持・整備
(2)国・県の公共事業の増加への働きかけ
(3)8号線バイパス工事の早期実現及び原子力災害時の避難道路にもなる353号線の拡幅改良
(4)鵜川・鯖石川・別山川・鎌田川堆積土砂の早期撤去【県】
(5)避難道路の建設促進(新薬師トンネル早期着工)【県、国】
(6)材料支給事業の拡充
(7)狭隘道路等における除雪、消雪への着手
(8)中央海岸活用のための堆積土砂の早期撤去
(9)除雪業者確保対策
除雪事業者の担い手確保支援及び、除雪に取り組む建設事業者の年間を通じての
事業量の確保【(2)に関連】。
6. 教育委員会
(1)犯罪の低年令化防止対策
(2)いじめ、不登校の防止と生徒の視点に立った対応
(3)学校跡地(廃校舎・用地)の有効利用
(4)児童生徒の学力・体力の向上強化
(5)郷土・歴史・道徳教育の充実
(6)通学路の安全確保(交通安全・防犯)【市民生活部と連携】
(7)学校給食での地場産品の利用率向上
(8)児童虐待防止及び早期発見につながる通報体制の整備
(9)スポーツ施設の新設・改修、及び備品の整備 【請願等への早期対応】
・水球の練習・公式試合の環境整備
・白竜公園テニスコートの早期改修
(10)スポーツコミッションの設立(スポーツ振興・スポーツツーリズム推進)
7.議会事務局
(1)議会事務局体制の強化並びに法務担当者の配置
要望活動終了後、弔問などで市内をまわる。
12時50分、「日本海フィッシャーマンズケープ フードコート」(電話:0257-23-6293)に入り、「チャーシューメン 塩味 700円」に「トッピング岩のり 100円」で昼食。
『孤独のグルメ』風に言うと、「こーゆーので、いいんですよ」というシンプルな味わいであった。
その後も市内まわり。
19時、自宅に戻り、母が爆発しないように揚げた久々のイカリング、トマト、ポテトサラダ、ほうれん草のおひたし、小粒納豆となめ茸の和えもの、べったら漬け、ビール500ml3本で夕食をとる。
育ち盛りの頃、安いからとイヤというほど食べたイカリング。揚げたては、冷たいビールに良く合う。
食後から事務所で事務仕事。
23時、熱めのシャワーを浴びたのち、録画しておいたテレビ番組を一気に観る。
« 2018沢田正人ライブin柏崎 | トップページ | 第11回全国原子力発電所立地議会サミット1日目 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 台湾スイーツ「豆花」台湾カフェ「騒豆花」視察(2019.04.18)
- 2019_柏崎市議会議員選挙応援演説(佐藤ひろたか候補@勝願寺)(2019.04.19)
- 追悼『ルパン三世』作者モンキー・パンチ氏(2019.04.20)
- 三井田たかお総決起大会~元気がでる大講演会(2019.03.08)
- 2019三井田たかお政策動画(地域経済の活性化、交流人口増大について)(2019.03.09)
コメント