2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2018年訪日旅行人気急上昇は宮城県 | トップページ | 平成30年度議会報告会2回目
(野田コミュニティセンター) »

2018年11月12日 (月)

平成30年度議会報告会2回目
(高柳コミュニティセンター)

 2時、就寝。

 7時に起床し、大粒納豆、塩鯖焼き、水菜サラダ、べったら漬け、もやしの味噌汁でご飯2杯の朝食をとる。

 8時過ぎから打ち合わせや意見交換のために市内まわり。その後、愛車で新潟市に移動する。

Adsc_00084 新潟市内での所用を終えたのち、「ラーメン亭 吉相 県庁前店」(電話:025-281-9889)に入って昼食。「吉相のお得なランチセット 850円」のラーメンを「チューシューメン +150円」にしてもらい、ご飯ものは「ネギ玉めし」を選んでみた。本来、ラーメンは「あっさり」と「こってり」が選べるものの、女性の店員さんから、

 「『こってり』で宜しいですね」

と人を見た目で判断したのか、強く一点攻めをされてしまったので、

 「は、はい、こってりで・・・」

本当は「あっさり」を食べたかったのであった。

Adsc_00105

 15時過ぎ、柏崎市内まで戻り、市内まわり。

Ydsc_00022 18時40分、高柳コミュニティセンターに移動し、19時から平成30年度2回目となる議会報告会に出席する。
 議員6名ほどで1グループを作り、なるべく議員の地元以外で3か所を回るようなスタイルで、今年度としては2回目の実施である。
 今回は産業建設常任委員として、委員会報告を担当した。地域の方20名からご参加頂いた。

<前回、平成30年度1回目の報告>

西山いきいき館

高浜コミュニティセンター

西中通コミュニティセンター

「平成30年第1回議会報告会でいただいた主なご質問・ご意見について」(pdf形式)

Ydsc_00011

 今回の報告は常任委員会別に意見交換のテーマを設定してのワークショップ形式である。

【配布資料とテーマ】
・総務常任委員会
(1)公共交通
(2)移住・定住

「総務常任委員会資料」(pdf形式)

・文教厚生常任委員会
(3)介護人材不足をどう解消するか

(4)子どもの命をどう守るか

「文教厚生常任委員会資料」(pdf形式)

・産業建設常任委員会
(5)地域の実情に合わせた除雪体制について
(6)地域での買い物環境について

「産業建設常任委員会資料」(pdf形式)

 担当した産業建設常任委員会のワークショップででた意見とその集約した改善点、要望事項は以下の通り。

(5)地域の実情に合わせた除雪体制について
<即対応してほしい改善点>
・市内10cmではなく、パトロールの充実やIT(webカメラ等)を活用して、雪が多く積もる前に先手を打つ。
・通勤時間が重なるので、除雪の開始時間をもっと早くすべき
・除雪の幅について、車道でのすれ違いができない場合もあり、せめて道路脇から1m以内ぐらいまでに除雪すること。
・業者の分担範囲を見直すべきではないか。
<要望事項>
・除雪ボランティアの手はあるものの機材の更新がままならないため、補助制度の見直し
・地元住民での助け合い制度に対する補助金制度を、積雪量に見合ったものにしてほしい。
<中長期要望事項>
・地域内でチェーン着用しなければ進めない箇所があるため、スリップ箇所がある旨のサインを地域内に入る前のところに設置してほしい。
・現在のままだと豪雪時に原子力災害が起こった場合には避難ができない。
・人口も少なくなってきたこともあり、道路拡幅も改めて考えてほしい。
<その他>
・基本的に消雪パイプの路線は除雪しないことになっているが、昨今の水不足もあり、水を制限したり、溶け切らない場合が多い。消雪パイプのある路線も豪雪時には軽くでも除雪してもらうよう検討してもらいたい。→ 新潟県


(6)地域での買い物環境について
・移動販売に柏崎市として補助金をだすにしてもどういった運用をするのか中身を見て補助すべきであった。
・移動販売の業者側にもサービス内容、地域のニーズに合ったものを提供するよう改善を求めるべきではないか。

 議会報告会終了後、片づけをし、21時15分、自宅に戻る。

Ydsc_00054 21時25分、オーストラリアビーフのすき焼き用モモ肉、白滝、えのき、焼き豆腐、白菜、椎茸、長葱を入れたすき焼き、小粒納豆と梅肉の和えもの、ビール500ml3本で夕食をとる。シメはすき焼きの残り汁に、冷凍讃岐うどん1玉。

 食後から事務所で事務仕事を行う。

 24時、熱めのシャワーを浴びたのち、週刊誌を読む。

« 2018年訪日旅行人気急上昇は宮城県 | トップページ | 平成30年度議会報告会2回目
(野田コミュニティセンター) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

ワークショップ形式は,市民の皆さん,議員さんの双方にとって有意義だったのでしょうが,それを「議会報告会」と称してよいのかな,と思います.

 三角ムさん、コメントありがとうございます。
 ご指摘の点、私も実施しながら思ったところです。
 今回は、広報公聴委員会で試行錯誤の議会報告会の一環でしたので、そういったご意見があったことを委員長にお伝えします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成30年度議会報告会2回目
(高柳コミュニティセンター)
:

« 2018年訪日旅行人気急上昇は宮城県 | トップページ | 平成30年度議会報告会2回目
(野田コミュニティセンター) »